漫画でよく見る?最終回付近でカップルが誕生する最終回発情期(ファイナルファンタジー)www
最近の漫画では最終回前に最終章に入ることが多く、最終回に向けて盛り上げ理を見せるといったことがあります。最終回付近になると様々なカップリングが成立するといった最終回発情期(ファイナルファンタジー)が発生するようです。
漫画
カップルへの反応
じゃあ『しずくちゃん』もそうなるな
未来少年コナンのモンスリーとダイス然りふしぎの海のナディアのマリーとサンソン然り…
牛尾さんエンドの遊戯王5D'sはやっぱ違うな。(漫画ではない)
少年誌のラブコメにありがちな結ばれたら、最終回なの好きじゃない。結ばれた後のイチャイチャをみせろ!そして俺は美少女ゲーに走った。
派生で「主人公は好きな相手ではなく好きになってくれた相手とくっつく」というのがジャンプでは顕著かと。ぬーべーとかNARUTOとか
ガンダム00も最終回発情期か…刹那とマリナかと思ったらフェルトとくっつき劇場版ではELSとかいう金属生命体と合体…どういうことだってばよ…
つまり童貞非リアである限り物語は続く…!?
私の物語は終わってねぇ!
マギは最期にアリババとモルジアナの結婚で終わった記憶がありますね
まずそれそのネタやった回から最終回まで30話以上かかってて全然最終回発情期でないツッコミ
特撮になりますが、デカレンジャーとか。
ハリー・ポッターでもありましたな
りぼんで見たことある!
スクールデイズも最後に(ナイフが)合体しましたよね
グールはまじなかったはー
デビルマン(=バイオレンスジャック)もまぁその、、、なんだ。
あれですもんね。
スナックお登勢…銀魂やんww
漫画では主人公とヒロインが結ばれるといったことが多いですが主人公たちの周りのキャラ達同士でカップリングが成立することがあります。
特に最終回付近になると多数のカップリングが成立するといった最終回発情期(ファイナルファンタジー)が発生しやすいようですねw
最終回前にカップリングが成立していないとそのまま話が終わってしまいます。
そのため駆け込み乗車のように急いでカップリングが成立するといったことはありがちですねw