話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

不正マスクにご注意を!見分けるチェック項目とは?

怪しく高値で売られているマスク、おっ、これ安い!と思って買ってしまいそうですがご注意を!
見分けるチェック項目をひとまず確認してみてください。
それから買うかどうかは、自分自身の責任ということで。もし今買おうとしてる人がいれば、確認を!

マスク

ままえみ@のアイコン
ままえみ@
@my_treasure_msk

#マスク販売飽和
安くなっても気をつけましょう

15時48分 2020年05月07日
7920 9173
【衣食足りて礼節を知る】てりやきチキンタマゴのアイコン
【衣食足りて礼節を知る】てりやきチキンタマゴ @3baler

ところで世帯に2個だけ配布される #アベノマスク には、それらは書いてあるんでしょうか?

書いてなければ不正マスクか!

2020-05-07 23時45分
ご隠居様758のアイコン
ご隠居様758 @EQpXwq5sp1IQdpV

なるほど、こんな情報テレビで常時流して欲しいね
細菌怪しい品が増えたと思ってたが、中国政府のせいで
怪しい品物を善良で疑うことを知らない日本でさばこうって事だったんだな

2020-05-07 23時25分
ぷちマツコ・デラックスのアイコン
ぷちマツコ・デラックス @frozen_roses17

昨日、何かの記事で読んだのは「FDA」と記載されているのは偽物、と。
それと、中国では今、合格証の偽物やコピーが出回っているそうです。

だから中国製→やっぱり怖いから買うな、ですね。

2020-05-07 23時21分
ほぼゲーム用のアイコン
ほぼゲーム用 @312saeba

ふっつーーにドラッグストアに無地のパケのマスク売ってましたが中国製ってしか書いてなかったです…50枚で2160円+税…ドラッグストアも信用できるとこと出来ないとこがあるのかな((;゚Д゚)ガクガクブルブル

2020-05-07 23時12分
ハードゲイのフォー!のアイコン
ハードゲイのフォー! @trees2000_1

通販のマスク販売
30枚 3600円
 ⬇️
30枚 2400円

@my_treasure_msk @trees2000 通販のマスク販売
30枚 3600円
 ⬇️
30枚 2400円

2020-05-07 22時44分
まさ総理のアイコン
まさ総理 @Masa_SoriDaijin

この内容とて信用してはいけない、とにかく中国製は信用してはいけない。この考えから入っていかないと騙されます。騙された方が悪いという考え方をする国なのですから。騙す事を考えて商売をしています。中国の…

2020-05-07 22時41分
若林泰志のアイコン
若林泰志 @wakan3

待て。
1~3 は異存ないが、4 の遮断率 95% 以上って、必要か!?
医療用なら必要だろうけど、一般用途ならそこまで必要ないだろう。
「遮断率の明記があれば良い、95% までは必要ない」
なら、この記述は誤解を招く。

2020-05-07 22時40分
蒼のSのアイコン
蒼のS @blue774s2k

怪しい日本語表記
聞き覚えないのメーカー
も追加で

2020-05-07 22時35分
なかなかやなぁのアイコン
なかなかやなぁ @naka93016

手作り布マスクよりは感染防止になる。

2020-05-07 22時31分
むぎ太(CAR)のアイコン
むぎ太(CAR) @corolla2205

両方とも中国製ですけど上の方が安心ある

@my_treasure_msk @sinigamid 両方とも中国製ですけど上の方が安心ある

2020-05-07 22時28分
まるまる@公認ぼっち党員のアイコン
まるまる@公認ぼっち党員 @maruhisao

なるほど、中国内でさばけなくなったのかな?🤔

2020-05-07 22時25分
まけいぬZ 12月31日コミケ行き(仮)のアイコン
まけいぬZ 12月31日コミケ行き(仮) @sinigamid

このマスクの商品は不良品ではない
でしょうか⁉️

@my_treasure_msk このマスクの商品は不良品ではない
でしょうか⁉️

2020-05-07 21時34分
アサヒジュピターのアイコン
アサヒジュピター @V7kE8OftnV3BsZ3

マジで捕集率が低いのあるから要注意。

2020-05-07 21時27分
トマト工場のアイコン
トマト工場 @TomatoKoujyou

とりあえずドラッグストアではないお店では買わない

2020-05-07 21時26分
ミッフィ~(非公式) 。😷のアイコン
ミッフィ~(非公式) 。😷 @1plKw

じゃあこれも不正ですか?

2020-05-07 21時25分
subook.aroのアイコン
subook.aro @Subook_aro

今の所!
薬局(自社ブランド)日本の有名なメーカーユニ・チャーム等で買えるマスクしか買ってない!

2020-05-07 21時22分
Puni_school_daysのアイコン
Puni_school_days @puni_school

↓は遮断率が書いていないからダメ?

#マスク販売飽和

@my_treasure_msk ↓は遮断率が書いていないからダメ?
#マスク販売飽和

2020-05-07 21時21分

なるほど、このようなチェックをすればいいんですね。確かに、スーパーやドラッグストアは売れきれが続いていて、何でもと思うかもしれませんが目を通すだけでも見てみるのもいいかもしれません。
それでも気にしなければ買えばいいし、気になるなら買わなければいいと思います。
この項目が100%という訳ではないので、参考程度と考えてください。
もちろん今は即席のマスクも作り方が多く紹介されているのでそちらでも十分だと思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード