話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

トム・クルーズさん、国際宇宙ステーションで映画の撮影を計画!

ハリウッドスターのトム・クルーズさんが、なんと国際宇宙ステーションで映画の撮影を計画していることがNASAの発表で明らかになりました。実現すれば、俳優としては世界で初めて宇宙空間で演技をする人になります。

映画撮影

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【宇宙初のミッション】トム・クルーズ、国際宇宙ステーションで映画撮影か


NASA長官が明らかにした。ジャンルはアクションで、撮影が実現すれば世界で初めて大気圏外に出る俳優となる。

20時15分 2020年05月06日
1729 4825

トム・クルーズさん、国際宇宙ステーションで映画の撮影を計画!

トム・クルーズへの反応

シエン@映画・海外ドラマ・アニメ・マンガレビュアーのアイコン
シエン@映画・海外ドラマ・アニメ・マンガレビュアー @tetete437

宇宙遊泳するのかな。でもそれだとCGでも十分クオリティ高いから、なにかリアルな宇宙でないと撮れないアクションをするんだろうか。

2020-05-07 12時57分
半袖船長@🌷5月第2回ウルトラエイト(8時間走)予定🌷のアイコン
半袖船長@🌷5月第2回ウルトラエイト(8時間走)予定🌷 @CaptainHansode

クルーズ兄貴、そろそろ撮影の事故で死ぬぞ…

2020-05-07 10時42分
凛花【なつめ】のアイコン
凛花【なつめ】 @rinka_natume

昨日このニュースみてからずっとトム・ハンクスのことだと思ってた
よく見たら写真もクルーズのトムだったわ…NASAの長官だとばかり…😗

わたしはア・フュー・グッドメンとラスト・サムライが好きです…

2020-05-07 09時04分
おりょう/Oryouのアイコン
おりょう/Oryou @Oryou100

いつかはやると思っていた

2020-05-07 08時39分
テルミ【SoH🛡️】のアイコン
テルミ【SoH🛡️】 @Thermidor999

まさか、リード・リチャーズ=トム・クルーズ……。

2020-05-07 08時09分
🦑しょーじ🐟のアイコン
🦑しょーじ🐟 @sj_da908

この人の事だから異次元での撮影とかじゃなきゃ驚けない

2020-05-07 07時47分
Takahiroのアイコン
Takahiro @TakahiroYamag13

トム!!!!!
もう50後半なのに宇宙で撮影!?
最高よね!!!さすがだわ!

2020-05-07 07時46分
ヒヨコのアイコン
ヒヨコ @hiyoko_Post

またスゴいことを…

2020-05-07 03時19分
B-研のアイコン
B-研 @ous_b_ken

いや、凄すぎる
スケールが意味わからんことになってる
宇宙に行くだけでも凄いことやのに、宇宙で演じるって何?
どーゆー状況?
CGって知ってる?

2020-05-07 02時23分
Fumiko-F-Fumioのアイコン
Fumiko-F-Fumio @fufufufumi

これすごいよね。撮影スタッフも1名くらい行けるのかな🤔

2020-05-07 01時33分
Ryohei Tsuchidaのアイコン
Ryohei Tsuchida @Tsucchi0522_24k

リアルエージェントすぎ。(笑)
本当はこっそりCIAのエージェントだったりして。笑

2020-05-06 23時32分
あかぼろのアイコン
あかぼろ @redboro_works

嘘だろwwww ってなるけど、トムクルーズって言われたらそっかぁ...ってなるの凄い

2020-05-06 23時21分
logic(ろんり)のアイコン
logic(ろんり) @anigamestar

さすトム

2020-05-06 23時20分
だいだいのアイコン
だいだい @da_i_da_i

ゼログラビティ2でも撮影すんのか?w

2020-05-06 22時57分
FENDERIST JAPANのアイコン
FENDERIST JAPAN @fenderist_jp

くやしい…先にやられた

2020-05-06 22時55分
とりあえず生中でのアイコン
とりあえず生中で @traeznmcyu

スタッフと敵役は頑張ってほしい(合掌)

2020-05-06 22時54分
にっとぅー。のアイコン
にっとぅー。 @nittouu_nn

ロマンやなあ。

2020-05-06 22時50分

さすがアメリカ人の考えることはスケールが大きいですね。宇宙で映画を撮ろうなんて、実現できるのはハリウッド映画ぐらいでしょう。

国際宇宙ステーションに滞在するのであれば、それなりの訓練を受けないといけないと思いますが、これまで数々の不可能ミッションをこなしてきたトム・クルーズであれば大丈夫な気がします。

ただ今のところ国際宇宙ステーションまで行けるロケットは、ロシアのソユーズしかありません。スペースX社が近々有人飛行を行うそうですが、できれば自国のロケットで行く方がいいでしょう。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード