日本の古い写真が海外で話題!鏡を使って自撮りをする日本人カップル
ここ数日Facebookで話題になっている、日本人カップルの古い自撮り写真だそうです。鏡を使った自撮り、レトロで素敵ですね。写っているカップルも、男性が女性の手を握り、とっても幸せそうです。周囲に少しだけ写り込んでいる日常の風景からもいろいろな想像が膨らみます…
自撮り
古い写真への反応

外から失礼します。おふたりとも良い表情をされてます!

去年の1月に他界した母系の祖母が生まれた頃のセルフィーだ‥。

懐かし…❣愛はそこはかとなく…ロマンチックがとまらん〜ー⚠www✨😍👏👏🙌🙏
これって、最近の写真だって可能性はゼロなんですかね?

何度も失敗を重ね、こんな素敵な写真になってんでしょうね・.。*・.。*
お互いを思い合っている感じが伝わります(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

この当時はまだ普段着着物だっただね

なんかきゅんとしたぞ

青雲それは君が見た光、の子が大きくなったらこんな男性かなぁ(*^^*)

そんな昔に自撮りを考えた人が!

美しい・・・

嬉しそう^ - ^仲の良さがわかりますね

高嶋政伸と大久保さん

べス単とか呼ばれた蛇腹のついたホールディングカメラ。

すごく幸せそう…😭✨
なんとなくですけど、襟も左前に見えないように工夫しているように感じます。

とっても素敵ですね。

微笑ましいなぁ(*´∇`*)

百年前の写真かー。
きっと彼氏は新し物好きだったんだろうな。
この十数年後、日本と世界があんなことになるとは、誰が予想できたか・・・。
お二人の愛に溢れている写真ですね。見ているこちらまで幸せな気持ちになってしまいます。画質がとても鮮明ですし、ロマンチックで、まるで朝ドラの一場面のようです。
こちらの写真が撮られたのは1920年頃と推定されているという説明がありますが、もう少し新しいのではないかと言う指摘もコメント欄にありました。
写っている方たちはどなたなのか…。きっと素敵なご夫婦だったのではないでしょうか。写真を見ただけでも、仲の良さが伝わってきます。時代が時代だっただけに、お二人が最期まで幸せに添い遂げられたことを願わずにはいられません。