話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

酷すぎ!釣り銭を手渡しされそうになった老人がキレて店長に暴行!

福岡市内のドラッグストアを訪れた69歳の男性が、釣り銭を手渡ししようとした女性店員に激高し、止めに入った店長に暴行したとして逮捕されたそうです。当時酒に酔っていたらしいですが、酒やコロナのせいにして暴行するのは許せない。

ドラッグストア

sousouのアイコン
sousou
@kimama77777

釣り銭手渡しでドラッグストア店長を殴った老人…頭おかしい😡

いまドラッグストアの店員って本当可哀想😑地元のドラッグストアも客がヒドイらしい女性店員は裏で泣いてるって😢

06時04分 2020年04月20日
3524 5449

酷すぎ!釣り銭を手渡しされそうになった老人がキレて店長に暴行!

老人への反応

はまやんのアイコン
はまやん @hummer_investor

ワロタwだったらお釣り出る金額出すなwなんなら現金じゃなくてキャッシュレス払いしなって😂
でも確かに紙幣はウイルスたくさん付いてるかもね、いざキャッシュレス!

2020-04-20 19時56分
Fのアイコン
F @e4_nxi

キャッシュレスが使える別店舗に行けば良かったのに

2020-04-20 19時47分
duc_nm7.48rideのアイコン
duc_nm7.48ride @48ride

お客様は神様じゃない。
本部も可能な限り補償しろ。

スタッフは血の通った人間だぞ?
今の惨状にメンツなんて…

代行した。凍結しますか?運営さん?
現状を理解しましょうよ。

2020-04-20 19時01分
三点リーダー(F0503A)のアイコン
三点リーダー(F0503A) @Keihan_l3027

頭の病気かな???

2020-04-20 18時14分
シーのアイコン
シー @M16v3Hbvg0KMBNf

そんなに怒るなら、床に撒いてもらえ

2020-04-20 17時43分
ヨウチキケイコ-のアイコン
ヨウチキケイコ- @yottyi

まずそこまで気にするなら、自分が手袋すればいい。

2020-04-20 17時35分
みずなのアイコン
みずな @Mizuna_Inside

車はプリウスかな🤔

2020-04-20 17時24分
鷹のアイコン
@beiMDaGPrLaVIXm

そもそもジジィが釣り銭を出ないように会計すれば全く問題なかった話。マジで老害😡💢🔥

2020-04-20 16時54分
kusoyaro🇮🇹1000DSのアイコン
kusoyaro🇮🇹1000DS @kusoyar68745019

直接触れるのが怒りの原因なのに、殴っちゃうという思考停止っぷり。

行動も知能も最低だね。

2020-04-20 16時36分
レオのアイコン
レオ @reodragon

激高?
激昂?

ん?

2020-04-20 16時21分
masa0046のアイコン
masa0046 @masa00461

これの出番だな、、、、。

@kimama77777 これの出番だな、、、、。

2020-04-20 16時13分
CBR250rに乗る予定のねこ【ねこた】のアイコン
CBR250rに乗る予定のねこ【ねこた】 @nekojima0320

トレーの上に置いたら去り際に「手渡ししろよ」と小声で言われ、手渡ししたら怒られる。もうどうすりゃいいんだよ

2020-04-20 16時07分
STAIRS【好きという意味とは?(宇宙漂う)】のアイコン
STAIRS【好きという意味とは?(宇宙漂う)】 @xjeg7

釣り銭の手渡し位、普通でしょ?
帰りにトイレいって、手洗い、できればアルコール消毒すればいいのに…
理不尽すぎる…

2020-04-20 16時04分
ゆーるのアイコン
ゆーる @abeabedoiya

こいつは執行対象やな

ドミネーター持ってくるわ

2020-04-20 16時00分
まさらっしゅ👟催事×英語×ファッションのアイコン
まさらっしゅ👟催事×英語×ファッション @masarush0125

ってニュースが流れる度に若い人の高齢者に対する偏見も広がりそうですね

2020-04-20 15時55分
すもものアイコン
すもも @6tDFn1IxDXU9gCe

ひどい!
アベさんなにしてるの!
国民を守って!
視察でもしたらどうよ!

2020-04-20 15時52分
蓮のアイコン
@REN1224END

老害が・・
この世に平和と法律がなかったらこのじじいボコボコにしてるわ

2020-04-20 15時51分

新型コロナウイルスの影響で、店舗の営業自粛が要請されていますが、生活必需品を売っているドラッグストアやスーパーなどはいつも通り営業せざる得ない状況です。

医療現場には感謝の気持ちを込め、拍手を送るなどの運動が広がっていますが、私たちの生活を身近で支えてくれている小売り店で働く人にも、同じくらい感謝の気持ちを伝えるべきだと思います。

彼らは文句や悪態をつかれ、感染のリスクを背負いながら働いているのです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード