大量生産できるけど作り方は雑?21世紀のドラえもんの製造工程www
「ドラえもん」は未来から来た猫型ロボットですがまだまだ21世紀にはいってもドラえもんを作るのは難しいです。しかし見た目だけなら製造可能なようで21世紀のドラえもんの製造工程がかなり雑なものとなっているようです。
動画
製造工程への反応
無差別 @IQqH99A1jZmKWOM
はは おもしろいですね でもにせもの。。
2020-04-18 11時32分
ボクChannel @Docd7fhTqslBeHf
ドラえもんnow…(^^;
2020-04-18 08時40分
ナミコ社長 @k_daiki_jimmy
ドドドドドドドド
ドッドラえもん…
2020-04-18 06時59分
米谷有加 eager robo @EagerRobo
クローンか、お兄ちゃん。
2020-04-18 06時45分
ドラミちゃん @tirotiko222
お、お兄ちゃん?!
2020-04-18 06時17分
masahiro_kmaten @KmatenMasahiro
その放り投げ方💦
2020-04-18 04時53分
Q @Q34043861
しばらく何やってるのか分からなかった。
ぬいぐるみの綿ってこうやって詰めるのか。
2020-04-18 03時53分
ビスコ ナウシカエラ @futurityone
BGMがなんとも言えない中毒性…
2020-04-18 02時56分
たまん @pushkgan195
本家以外は大概、オカルトになる。
2020-04-18 01時15分
HAL: @hal_mura1227
雑w
2020-04-18 01時09分
Keita @mk1312171
一世紀でこんなに違うんか、、、、
2020-04-18 00時08分
パチンコ裏業界事情通 @gyokai_hiker
・・・手袋。
2020-04-18 00時08分
kopo🍓 @kopo_0330
ミャア☆テレッテテレレレwwwwテレッテテレレレwwwww
2020-04-17 23時21分
Contradiction_HAKU☆CRS☆ @C_HAKU_KOKU
アミューズメント景品なら当たり前の工程ですね。
安価で大量に生産しなくてはならない分
スピード重視なんでしょう。
首の鈴は別の担当がいると思いますよ。
グルー使用orこのじ閉じする人が担当するかと。
ポーン投げで笑ってしまいました🤭
2020-04-17 23時17分
んぬ @watanabud
綿ってこうやって詰めてるんだ…やってみたい
2020-04-17 23時14分
Mo°dy Pers°n @oH6obknv2aSdk36
なんて顔してんだ
2020-04-17 23時11分
ドラえもんはロボットでありますがその行動は人間っぽいものとなっており、ひみつ道具は夢のようなアイテムばかりです。
そんなドラえもんが製造されていく様子ですがとりあえず中に綿を入れて次々作られていく雑なものとなっているようですねw
流れ作業で作っていくためかなり雑に置かれているようで作り方は原始的となっていますね。
確かに見た目からするとドラえもんですが性能には差があり、作られている過程はあまり見たい方がいいですねw