話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

マスクを再利用で蒸し器で蒸気滅菌してみた。30分後の結果が凄いことにww

品薄になっている「マスク」を再利用するために、「蒸し器で蒸気滅菌」をしてみたようです。ツイート主さん曰く「15分の時点では、確かにマスクだったんです。30分経ったらこうなってました。」と言われていますが、画像をみると「マスクの原型はありません」マスク再利用の一番効果的な滅菌方法はあるのでしょうか?

再利用

くさか のりこのアイコン
くさか のりこ
@norikon0806

マスクを再利用しようと、蒸し器で蒸気滅菌してみたんですよ。
15分の時点では、確かにマスクだったんです。30分経ったらこうなってました。😢

09時08分 2020年04月11日
8631 3.1万

マスクを再利用で蒸し器で蒸気滅菌してみた。30分後の結果が凄いことにww

マスクへの反応

MC Phoenixのアイコン
MC Phoenix @TxG_Kingo

タコやん

2020-04-12 13時08分
ちー(絶賛逆行中)のアイコン
ちー(絶賛逆行中) @chiharu1016

イカ…。

2020-04-12 12時55分
沢村 大【相互フォローの宇宙刑事】のアイコン
沢村 大【相互フォローの宇宙刑事】 @D_Sawamura_725

イカかな

2020-04-12 12時51分
Figue et Figueのアイコン
Figue et Figue @Figue_et_Figue

やるならこちらを

2020-04-12 12時34分
Gaz¯_(ツ)_/¯🧷のアイコン
Gaz¯_(ツ)_/¯🧷 @Gaz_is_a_pen

今夜はうどんですね♪

2020-04-12 12時05分
みのんのアイコン
みのん @minon122

イカ 🦑   みたい😱

2020-04-12 12時04分
ヒデジラのアイコン
ヒデジラ @kaijyu_hdk

あ、それ、宇宙怪獣ドゴラですから。

@norikon0806 あ、それ、宇宙怪獣ドゴラですから。

2020-04-12 12時03分
Kam-ma-layのアイコン
Kam-ma-lay @Kam_ma_lay

沸騰した湯鍋の上に網を置いて、その上にマスクを乗せます。で、10分くらいでOK。でも、3-5回が限度のようです。

2020-04-12 11時47分
たまこ(о´∀`о)川の流れのようにのアイコン
たまこ(о´∀`о)川の流れのように @4p2AU3ZLTjTHoxO

みなさん、どうぞ火元には気を付けて。。

2020-04-12 11時41分
あすとるのアイコン
あすとる @astor330

ネットに入れて洗濯機で普通に洗って干しました。今のところ殺菌までしなくていいかなと思ってるので(一応微生物学専攻)これで使い回します。殺菌するなら紫外線ランプかなければアルコ…

2020-04-12 11時31分
USのアイコン
US @8gi5zpfaQzJeree

もはや寄生虫

2020-04-12 11時04分
狐珀(半分死んでます)のアイコン
狐珀(半分死んでます) @mokona_B

これは茹でダコですか?

2020-04-12 10時54分
めめんとゲス森®️のアイコン
めめんとゲス森®️ @iphiko_ezul

マスクの不織布に使用されているポリエチレンの融点は100℃未満(ポリプロピレンはもっと高くて150℃程度)なので、60℃あたりの低温消毒を考えた方がいいかも。60℃には、低温調理機や炊飯器とジップロックが…

2020-04-12 10時43分
べぇのアイコン
べぇ @yasu83mami

美味しそうと思ったw

2020-04-12 10時30分
人生は旅のアイコン
人生は旅 @jinseiwatabE

ネズミの死骸にみえたʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

2020-04-12 10時20分
エス・ペリカンのアイコン
エス・ペリカン @skanpeli

クトゥルフ的な((( ;゚Д゚)))

2020-04-12 10時06分
よっぴーyoppyのアイコン
よっぴーyoppy @socialecophys

イカだろイカ

2020-04-12 10時06分

布製ではない市販のマスクですが、現在薬局等で購入する事が困難になっています。そのため、自分でマスクを作ったり、使い捨てのマスクを滅菌して再利用しようとする人も多いようです。

ツイート主さん「蒸し器」で滅菌しようとしたようですが、注意をしないとこのような結果になってしまうとの事です。コメント覧を見ていると70度のお湯で6分や煮沸、100度で10秒煮沸で出来たなどの声も見かけました。

そんな私も自身のマスクが足らなくなってきたので、家に居るときは滅菌をして使用しています。
方法はポットで沸かしたお湯につけてから、手洗いして乾燥機にかけています。
電子レンジで出来ないかな?と思い、一度挑戦してみましたが「バチバチッ」と音がしたのですぐに辞めました。

みなさんももし滅菌消毒して再利用する際には気を付けて下さい。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード