話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

またアレを楽しめる!?うごメモがSwitchで復活するwww

ニンテンドーDSなどでタッチペンで手書きメモを残せるものとしてうごくメモ帳(うごメモ)がありますが今ではあまり使わないと思います。そんなうごメモがswitchで復活するようで当時を思い出して楽しむことができるかもしれません。

404

マーちゃん@フォロバおもしろ動画のアイコン
マーちゃん@フォロバおもし...
@buzzrasechan

【速報】うごメモがSwitchで復活
【速報】うごメモがSwitchで復活
【速報】うごメモがSwitchで復活
【速報】うごメモがSwitchで復活
【速報】うごメモがSwitchで復活
【速報】うごメモがSwitchで復活
#拡散希望

07時20分 2020年03月30日

うごメモへの反応

回線弱者ろぜのアイコン
回線弱者ろぜ @Prototypecode3

ほんとに来たらガチで嬉しい

2020-03-30 17時40分
がぉがぉ /GаovŁ.のアイコン
がぉがぉ /GаovŁ. @SynquaX

電波人間とかこないかな

2020-03-30 17時34分
エイリオンのアイコン
エイリオン @EiriON_726

懐かしィ

2020-03-30 17時27分
だるせーにょのアイコン
だるせーにょ @SD672p7K8DoMj6S

レモンTさんこいい

2020-03-30 17時20分
Nのアイコン
N @x_o_nemu_umaru

なんで自分で復活!拡散希望!って言ってるのにツイート消さずに表示されにくいリプライでデマだよ!って言ってるんですか?もしかして障〇手帳持ってる方ですか?^^

2020-03-30 17時19分
あたまわるわるNYNのアイコン
あたまわるわるNYN @waruwarunyn1969

デマだお

2020-03-30 17時14分
ははは!のアイコン
ははは! @A5nJbwiY5MKUBgd

絵下手やから見る専門笑

2020-03-30 17時12分
ナツさんの日常垢 スマホ編集ゆっくり実況者のアイコン
ナツさんの日常垢 スマホ編集ゆっくり実況者 @TjXkow

色のバリエーションよ

2020-03-30 17時10分
とある御坂妹のゴーグル川柳のアイコン
とある御坂妹のゴーグル川柳 @toarugo_guru

懐かしの棒人間。。。

2020-03-30 17時06分
教室そのものになったデフォルトのアイコン
教室そのものになったデフォルト @Xenobladesuko


一応ニュース記事あるけど、本当なのかなぁ?

2020-03-30 17時03分
hrr77のアイコン
hrr77 @hrr767

何?!やりたい‼︎(でも持ってない)

2020-03-30 17時02分
ゆっこなのです。のアイコン
ゆっこなのです。 @nyannyanyukko09

じゃあMiiverseも来るか?

2020-03-30 17時00分
ด้้้ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็205系人間のアイコン
ด้้้ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็205系人間 @lN6Kz71ukYY5dwH

リアル逃走中 ドナルドシリーズ しっくり来ないニュース マリオの中学校生活 翼を下さい…
また作品が増えますように。

2020-03-30 16時56分
かかか゚のアイコン
かかか゚ @konkon_kk

なにそれえもえもですね…

2020-03-30 16時56分
桜もち@アニメ&ゲーム垢と見せかけた日常垢のアイコン
桜もち@アニメ&ゲーム垢と見せかけた日常垢 @SAKURA_REONO

出ればいいね
でれば

2020-03-30 16時56分
ザ・シャークの管理人ふるうるんのアイコン
ザ・シャークの管理人ふるうるん @enjoy_fleursn09

ミーバースはもうないかな

2020-03-30 16時55分
大安 こやぴー。ⓚⓨⓢ声真似主 \固ツイよろぴくね〜!!/のアイコン
大安 こやぴー。ⓚⓨⓢ声真似主 \固ツイよろぴくね〜!!/ @KoyaP_mir

復活して欲しい!!Switch持ってないけど

2020-03-30 16時44分

うごメモは、2008年12月にサービスを開始しましたが2013年5月にサービスが終了し、利用する人もいなくなってしまいました。
しかしこんどswitchで復活するようでまたこれを使って様々な遊びをする人が現れるかもしれませんねw

うごメモはタッチペンで文字や絵を残すことができるだけでなくパラパラ漫画のようなものを作成することも可能です。
switch版でどのようになるかは不明ではありますがまたこれを使って遊べる日が来ることを楽しみにしている人はいるかもしれません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード