話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

【おそロシア】在宅促すためロシアで「ライオンが放たれた」!?

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、外出禁止となっているロシア。なんとプーチン大統領の命令で、「ロシア全土にライオンとトラ合わせて800頭放たれた」という噂があるそうです。これは恐ろしいですね。でもロシアなら本当にやりそうなのが怖いです…

ロシア

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【恐ろしい】在宅促すため「ライオン放たれた」ロシアで噂が広がる


「プーチン大統領の命令で、ロシア全土にライオンとトラ合わせて800頭放たれた」という噂。これを受け、外務省の報道官は「面白いが、効率を考えて実はクマを放った」と冗談を交えて噂を否定した。

15時26分 2020年03月29日
6万 13万

【おそロシア】在宅促すためロシアで「ライオンが放たれた」!?

ライオンへの反応

NIEのアイコン
NIE @IJIJcc151QAD

日本メディアが、毎日のように「政権ガー」という話題ばかりなので、外国も似たようなものでしょうか?

2020-03-30 14時01分
morotea(モロティ)のアイコン
morotea(モロティ) @goujunkai

これ効果ありそうだな

2020-03-30 14時07分
リアリティー (・α・)bのアイコン
リアリティー (・α・)b @jq7e_kgx

おそロシア

2020-03-30 14時06分
吉田 健人のアイコン
吉田 健人 @stardust_madao

これ、渋谷、新宿、原宿とかに1頭ずつガチでやれば誰も外出しない説。笑

2020-03-30 14時05分
Kobocyoのアイコン
Kobocyo @akuchakuki

ロシアっぽい  好きです

2020-03-30 13時59分
指揮棒のアイコン
指揮棒 @shiki_boh

「熊本地震でライオン逃走」という有名なデマじゃないんだから…

2020-03-30 13時55分
ひじき(星野 フラメン子)のアイコン
ひじき(星野 フラメン子) @cat_goodjob

ロシアもとうとう外出禁止。
最低限の買い物と、近所の犬の散歩はいいらしい。

…相変わらず犬にだけは優しいプーさん。

2020-03-30 13時53分
Naoki Sugiyamaのアイコン
Naoki Sugiyama @kuutohedel

おそロシア!クマのプーチン。

2020-03-30 13時46分
好きなおにぎりの具は岩塩のアイコン
好きなおにぎりの具は岩塩 @ganen_gu

日本も放てばいいのでは

2020-03-30 13時36分
ホッシーのアイコン
ホッシー @13august2012

確か熊本の地震の時もこんな噂が流れたような?

2020-03-30 13時34分
よっち / MCちわわのアイコン
よっち / MCちわわ @jikyosaki

それくらいやってくれないとな……

2020-03-30 13時30分
ミジンコのアイコン
ミジンコ @SAKURA28853190

切り返しのセンス(笑)

2020-03-30 13時29分
すなやんのアイコン
すなやん @sagittarius1975

これホンマやったら、外には出ないな😨

2020-03-30 13時24分
志賀澄人@Java黒本の著者のアイコン
志賀澄人@Java黒本の著者 @betteroneself

さすがロシアやの。

2020-03-30 13時23分
hitohaのアイコン
hitoha @ritorara5525

なんか修学旅行で先輩がミッキー池に落としてディズニー行けなくなった理由みたい

2020-03-30 13時19分
己将のアイコン
己将 @sasuke12240

海外のこーゆ所好き

2020-03-30 13時09分
SAGOJOのアイコン
SAGOJO @SAGOJO2525

「プーチンが見回りをしている」なら蟻の子一匹いなくなる

2020-03-30 13時04分

いかがでしたでしょうか。
「ロシア全土にライオンとトラ合わせて800頭放たれた」という噂に対し、外務省の報道官は「面白いが、効率を考えて実はクマを放った」と噂を否定したとのこと…いや、どっちも怖いんですけど…
こちらのツイートは公開一日ほどで5.9万件リツイートされていて、12.8万件いいねが押されています。

「クマってロシア軍のことなんじゃないのかな。」
「プーチンが手懐けた猛獣とか家の中まで入って来そうで怖い」
「むしろこの噂が広まることこそプーチン大統領の命令なのでは」などの声が寄せられています。

ロシアなら何でもやってしまいそうで怖いです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード