美味しさが人間版ちゅーるwwサイゼリヤの新メニュー「やみつきアンチョビのフリコ」が最高傑作すぎる
カジュアルにイタリアンを楽しめる「サイゼリア」ですが、今回新メニューで「やみつきアンチョビのフリコ」が美味しすぎて激ヤバなのだそうです。画像をみるとグラタンにアンチョビの塩味がアクセントになってそうで本当に美味しそうです。値段も流石サイゼリア!と言いたくなるような399円となっています。
やみつきアンチョビのフリコ
サイゼリアへの反応

chaff @chaff1985

達句英知 @tac9999
これワインが無限に飲めてヤバい。
2020-03-23 12時57分

こんぶ🍭@ぜのぷろ @konbu_0025
いつかサイゼが出来たら行こうと思います( ˇωˇ )
2020-03-23 12時44分

ももんが😷@です @korekore_suti
相変わらずの量…
2020-03-23 12時42分

アイワナ少佐🇯🇵 @I_wanna_major
今度行く時に試してみようかな♪
( ^ω^ )
2020-03-23 12時20分

近藤沙耶 @konkon6588sx
wwめっちゃバズってる
2020-03-23 12時02分

sollalice(本垢) @sollalice
アメリカではちゅーるを猫のヘロインと言うそうな(米尼でちゅーるのタグを見ると確かにそうなってる)。つまり人間版ちゅーるとは人間のヘロ(以下自粛
2020-03-23 11時31分

ひが光司@朝食旅人 スポンサー募集中 @hotelmo100
>人間版ちゅーる
これだけで破壊力の程が知れる
2020-03-23 10時55分

レインボウマン @rainbowman888
人間版チュールですか!やばいですね😋
2020-03-23 09時59分
ツイート主さんの「人間版ちゅーる」の表現に笑ってしまいました。ネコが夢中になるちゅーるの人間版なら一度食べてみたいと思ってしまいます。
サイゼリアのグラタンはもともと値段も安くて美味しいのですが、そこにアンチョビが加わるとさらに美味しさを増すのは納得できます。そして値段が399円なので、これはサイゼリアに行った時に試して見るしかないですね!
個人的にサイゼリアに行くとグラスワインを頼んでしまうので、アンチョビ系の食べ物があると嬉しいです。