話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

今後見ることができない?「からあげクン」の1000分の1と4000分の1を同時に当てた人が現れるwww

普段はまず見ることがないものを引き当てるといったことがあり、知られていないものでもそういったレアなものがあります。「からあげクン」の1000分の1と4000分の1を同時に引き当てた人が現れたようでそれがこちらとなっています。

からあげクン

よーしんAXのアイコン
よーしんAX
@A_y_s_X

1000分の1と4000分の1を一気に当てた

確率バグってる

16時05分 2020年03月19日
1.8万 9.7万

今後見ることができない?「からあげクン」の1000分の1と4000分の1を同時に当てた人が現れるwww

今後見ることができない?「からあげクン」の1000分の1と4000分の1を同時に当てた人が現れるwww

今後見ることができない?「からあげクン」の1000分の1と4000分の1を同時に当てた人が現れるwww

確率への反応

omega alft@オニオンかわいい人力👻のアイコン
omega alft@オニオンかわいい人力👻 @omegan2116

4000000分の1とかなんやこれ

2020-03-20 13時03分
たいきちのアイコン
たいきち @KIRA_zinrou

40万分の1?

2020-03-20 12時45分
次世代§ゴマ🎗💙のアイコン
次世代§ゴマ🎗💙 @Gomatan0213

400万分の1を引き当てるのはすごい!(頑張って集めて入れたって可能性もあるけどそれも凄いw)

2020-03-20 12時39分
杉本のアイコン
杉本 @or_beer

設定6です。

2020-03-20 12時34分
颯のアイコン
@DM_hayate

もっとバズるべき

2020-03-20 12時14分
みっちーのアイコン
みっちー @amime3244

今年の運を使い切ったな

2020-03-20 12時04分
Hikarieのアイコン
Hikarie @Hikarie_TY01

FF外失

まさか自分と同じことがある人に出会うとは…

@A_y_s_X FF外失
まさか自分と同じことがある人に出会うとは…

2020-03-20 11時49分
ダイナモベッチューウゥゥウゥゥ!@フォローしてみて!今から晴れるよ!(それってどういう…えっ!?)のアイコン
ダイナモベッチューウゥゥウゥゥ!@フォローしてみて!今から晴れるよ!(それってどういう…えっ!?) @Dainamobecchu

4000000分の1!?

2020-03-20 11時36分
まふぃん。一応正月イベ300位のごと嫁民のアイコン
まふぃん。一応正月イベ300位のごと嫁民 @mafin_kakky2

これは運使い切ったな(確信)

2020-03-20 11時29分
ぽかゆき@高校生YouTuberのアイコン
ぽかゆき@高校生YouTuber @pokayukiii

乱数調整するな!!!!!(は?)

2020-03-20 11時26分
WOZ&ISのアイコン
WOZ&IS @Mirasai21

本当だったら人生の運全て使い切ったな……

@A_y_s_X 本当だったら人生の運全て使い切ったな……

2020-03-20 11時25分
OceanArrow_283のアイコン
OceanArrow_283 @oceanarrow_283

400万分の1!?よく分からないところで運を…

2020-03-20 11時01分
人力昆布のアイコン
人力昆布 @Jinriki_konbu

安らかに眠ってください(-人-)

2020-03-20 10時56分
めそ(公式)のアイコン
めそ(公式) @7I3pWhfIcFwTTRi

何年分の運を使ったことやら...

2020-03-20 10時55分
レイのアイコン
レイ @Hakatano_Namuru

この後この人
タンスに小指ぶつけたんだよなぁ
原因は?運使いすぎたからだな

2020-03-20 10時36分
マッキーのアイコン
マッキー @MACKYrider

惜しかったな、それ買う前にガチャ引いとけばいいの出たかもな

2020-03-20 10時18分
せんとくん だんくろのアイコン
せんとくん だんくろ @sainou_kuroto

4000分の1じゃないけどポケモンが頭に浮かぶ

2020-03-20 10時16分

「からあげクン」には、1000分の1で現れる「からあげクン妖精」と4000分の1で現れる「からあげクン妖精キング」があるようです。
この確率のためなかなか見る機会はないとは思いますが二つ同時に引き当てるといったとんでもない引き強な人が現れたようですねw

知らない人もいたかもしれなく、気づいたら食べてしまっていたかもしれません。
からあげクンを購入するときはちょっと見た目にも注目してみると面白いかもしれませんね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード