О型とB型は太りやすい?遺伝子的な理由もかいてあるのであるので、気になる方はご覧ください。
イエス・キリストbotさんのツイートから血液型の話題です。太りやすい血液型はO型とB型とか…。それも「遺伝子がない!」というきちんとした理由があるそうです。遺伝子がある→我慢強い性格に→過食をあまりしないということのようです。B型とO型の場合には、意識して我慢する必要がありそうですね。
太りやすい
我慢強いへの反応

matumatu13 @matu139
A型の俺は昔から太ってるだけ
2020-03-05 12時55分

チューバぱぱ @tubafather_1
俺A型
2020-03-05 12時43分

けい @WASHIO_KEI
当たってるのか偶然なのかAB型で太らない体質
2020-03-05 12時01分

馬鹿の一つ覚え @bakanooneoboe
A型で太ってるワイは、、、、
2020-03-05 11時20分

MOMOKO ? 🥃 @fromsilence2020
A型の巨漢周りに8人いる
2020-03-05 10時52分

gum(LJK) @gum_with69
A型とB型そんな変わらねぇじゃん笑笑
2020-03-05 10時25分

椎名ユードリッ華 @24344141si_na
まぁ日本で人数的に多いのはO型だし、聞く母数すくねぇし関係ねぇなこれ
2020-03-05 10時02分

しずく @shizuku_tomato_
ひえ(B型またはO型の人)
2020-03-05 06時55分

ショーゴッド @jimmycham
中3から14年間体重身長変わってません(B)
2020-03-05 06時47分

ヴィ🌧️ @vicube17
何でもかんでも血液型のせいにしてしまうのが日本人。
2020-03-05 06時02分
我慢強い性格の遺伝子ってあるんですね。私はこの話題による我慢強い遺伝子を持っていないのですが、確かに我慢は苦手です。欲しいものは欲しいし、食べたいものは食べたいという感じなので、なるほど…と思いました。自分で意識して我慢したり、抑えたりしていかないと太りやすいとわかり、気を付けていこうと思いました。血液型って面白いですね。4種類しかないのに、その話題で盛り上がったり、自分の性格を当てはめてみたり。しかし、我慢強い遺伝子、ほしいな…と思ってしまいました。