アンノーンが文字化けした結果?変な文字になったwww
アンノーンが文字化けした結果、変な形になってしまいました。ネットサーフィンしてるときに文字化けする事がたまにありますが、その時によく見かける文字に変身してしまいました。ひらがなの「ぬ」が文字化けすると「縺ャ」になるそうです。
文字化け
ポケモンへの反応

一留底辺 @ichiryuteihen
大好物
2020-03-02 17時51分

しゅんぴ〜🎶 @syunpyyy
これはこれでかっこいい🤣
2020-03-02 10時49分

たより @piyohico2077
かっこよ😎
2020-03-02 07時19分

ぷっち @Dennis_0035
バケンノーン
2020-03-02 04時21分

gleehen @gleehen
よし、このまま漢字アンノーンを作るんだ、そしてフォント化を(無茶言うな)
2020-03-01 22時28分

ザグレブ @kTqH6mWHFLw07iJ
なるたるのタイトルっぽい
2020-03-01 22時24分

ヾ=コ川ヲ月> . 目7⇒くШ @fullerene201
良
2020-03-01 19時18分

_(__)_-3-)_V高専生あんかるむ @SleePS190209
なんかとても好きです
2020-03-01 16時07分

五目炒飯 @meronn_pan_pan
え…めちゃくちゃ好きです……
2020-02-29 21時48分
アンノーン全種類を集めた経験がある方ならわかると思いますが、実際にポケモンに登場するアンノーンに「ぬ」の文字はありません。一体どの様な経緯があって「縺ャ」になってしまったのでしょうか?
「縺」という字は音読みすると「れん」、訓読みすると「もつ(れる)」になります。漢字検定一級に登場する漢字です。なぜ文字化けすると、この難解な文字に変形するかは謎ですが、文字化けしたとき以外に見かけることが全然ない漢字です。