話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

win10の便利技/キーボードのwin+shift+sを押すと範囲選択のスクショができる!!

win10スクショの簡単な方法です!なんとキーボードのwin+shift+sを押すと範囲選択のスクショができるそうなんです。とっても簡単にできていいですよね!!スクショしたらそのままツイッターの入力バーでctrl+vすると貼りつけも出来るとのこと!!これはぜひ試してみて下さいね!!覚えておくととっても便利です。

win10

ビックカメラ本店パソコン館?等身大パネル1F/名刺6Fのアイコン
ビックカメラ本店パソコン...
@bicpkanhonten

(ぱっ´ω`c).o0(これは結構前から使ってるwin10の便利技なのですが、キーボードのwin+shift+sを押すと範囲選択のスクショが撮れるんです!スクショしたらそのままツイッターの入力バーでctrl+vすると貼りつけも出来ます。とっても便利なのでやってみてくださいね☺️)

15時21分 2020年03月01日
2.3万 7.1万

win10の便利技/キーボードのwin+shift+sを押すと範囲選択のスクショができる!!

便利技への反応

つぶやきのアイコン
つぶやき @tubuyaki_223

知らない間に、めっちゃバズってたw😂✨

2020-03-03 16時23分
ぷーてんのアイコン
ぷーてん @rastaputen

(∩´∀`)∩ 超嬉しい ありがとー

@bicpkanhonten @khk1305c (∩´∀`)∩ 超嬉しい ありがとー

2020-03-03 16時17分
Lucky☆NorthStarのアイコン
Lucky☆NorthStar @North7521

試してみた。
たしかにこりゃ便利♪🥰

@bicpkanhonten @bic_seiseki 試してみた。
たしかにこりゃ便利♪🥰

2020-03-03 15時59分
さくら@ビッカメ娘大好きナイセン団のアイコン
さくら@ビッカメ娘大好きナイセン団 @sycro19990

Pcでのスクショの方法教えてくれて有難う❣️

2020-03-03 15時28分
ビックカメラ藤沢店【公式】藤沢たんパネル2階●名刺は総合カウンター●年中無休のアイコン
ビックカメラ藤沢店【公式】藤沢たんパネル2階●名刺は総合カウンター●年中無休 @bic_fujisawa

(1 ̄▽ ̄)ちょwぱそwwツイート伸びすぎwww有名人じゃんwwww

2020-03-03 15時00分
そ/き^nのアイコン
そ/き^n @soki1045

このキーボード...Let’s Noteだな?!

2020-03-03 14時58分
ミサキのアイコン
ミサキ @MI3kiqN2

ウソつけ()

2020-03-03 14時47分
えぐさ。のアイコン
えぐさ。 @examplex_

PrintScreenとはまた違って、SnippingToolみたいに好きなところを選択できるんですね!アクティブなウィンドウだけをスクショしたい時とかは、逆にPrintScreen(+Alt)の方が楽ですね。

2020-03-03 14時23分
うぉう@Razerのアイコン
うぉう@Razer @wowsander

はえー、3つ押すのめんどくさいからマクロに設定しとこ

2020-03-03 14時15分
くすり屋の良佳さん【公式】コミトレ35 カー12bのアイコン
くすり屋の良佳さん【公式】コミトレ35 カー12b @ryouka_ph

ウチも教えてもらって活用してますー

2020-03-03 13時23分
のりゃん。のアイコン
のりゃん。 @noriyan123

アーッ!!俺のパソコンそこにスタートキー無いー。(パソコン汚ね…

2020-03-03 13時05分
biosのアイコン
bios @TBios01

はい、ありがとー!!

@bicpkanhonten はい、ありがとー!!

2020-03-03 13時00分
Tsuyoshi UVERcrewのアイコン
Tsuyoshi UVERcrew @HxT_1992

それは知らんかった
macユーザーだけど

2020-03-03 12時22分
ミーツ@アタランテーのアイコン
ミーツ@アタランテー @Atarante009

なお僕のマウス、チャタリング中なのでイライラしながら利用してますw

2020-03-03 12時18分
ψLilyφ🎀のアイコン
ψLilyφ🎀 @Lily11242

自分はCtrl+ScreenPrint使う

2020-03-03 12時08分
otorisamaのアイコン
otorisama @cheer4ki

オルトプラスプリントスクリーンは良く使いますが、こんなのもあるんですね。今度やってみます(^^ゞ

2020-03-03 11時57分
Dr. RawheaDのアイコン
Dr. RawheaD @RawheaD

これ、MacOSでも Command + Shift + 4でできるので覚えておくとよい。Command + Shift + 4でクロスヘアを出してから、特定ウィンドウの上に持っていってスペースバーを…

2020-03-03 11時47分

マウスを使わず、キーボード入力のみでこんな技が使えると、ちょっと仕事ができた感があっていいですよね!!
キーボード上で何でもできるのは、私自身とても憧れます。マウスはほとんどいらない!!なんて言ってみたいものです。
便利技を覚えて、仕事上で少しでも時間を短縮できるように、私も色々と勉強しないとな・・・と感じました!!

皆さんもこの便利技、ぜひ使ってみてくださいね!!さすが、ビックカメラ本店パソコン館さん。勉強になります!!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード