win10の便利技/キーボードのwin+shift+sを押すと範囲選択のスクショができる!!
win10スクショの簡単な方法です!なんとキーボードのwin+shift+sを押すと範囲選択のスクショができるそうなんです。とっても簡単にできていいですよね!!スクショしたらそのままツイッターの入力バーでctrl+vすると貼りつけも出来るとのこと!!これはぜひ試してみて下さいね!!覚えておくととっても便利です。
win10
便利技への反応

知らない間に、めっちゃバズってたw😂✨

Pcでのスクショの方法教えてくれて有難う❣️

(1 ̄▽ ̄)ちょwぱそwwツイート伸びすぎwww有名人じゃんwwww

このキーボード...Let’s Noteだな?!

PrintScreenとはまた違って、SnippingToolみたいに好きなところを選択できるんですね!アクティブなウィンドウだけをスクショしたい時とかは、逆にPrintScreen(+Alt)の方が楽ですね。

はえー、3つ押すのめんどくさいからマクロに設定しとこ

ウチも教えてもらって活用してますー

それは知らんかった
macユーザーだけど

なお僕のマウス、チャタリング中なのでイライラしながら利用してますw

自分はCtrl+ScreenPrint使う

オルトプラスプリントスクリーンは良く使いますが、こんなのもあるんですね。今度やってみます(^^ゞ

マウスを使わず、キーボード入力のみでこんな技が使えると、ちょっと仕事ができた感があっていいですよね!!
キーボード上で何でもできるのは、私自身とても憧れます。マウスはほとんどいらない!!なんて言ってみたいものです。
便利技を覚えて、仕事上で少しでも時間を短縮できるように、私も色々と勉強しないとな・・・と感じました!!
皆さんもこの便利技、ぜひ使ってみてくださいね!!さすが、ビックカメラ本店パソコン館さん。勉強になります!!