話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ご自宅にオーブンのある方は是非!ホットケーキミックスで簡単に作れる「ミルクティースコーン」のレシピ!

お家でカフェの味を楽しみたい…そんな方に是非ともおすすめしたいレシピをこちらのツイートで紹介してくださっていました!「ミルクティースコーン」というもので、ホットケーキミックスを使うことで簡単に作ることが出来てしまうとのこと。

簡単レシピ

#ラク速レシピのゆかりのアイコン
#ラク速レシピのゆかり
@igarashi_yukari

え、もうできたの…?

ってなる、驚きの速さでカフェの味作れます

バターなし・ホットケーキMIXで超簡単!

【ミルクティースコーン】

アールグレイがいい香りです

茶葉2g、牛乳大2を30秒チンしラップし5分おき牛乳大1混ぜたらHM150g、砂糖大1/2、油大1と混ぜ厚さ2cmにし6等分し180度オーブン15分

12時00分 2020年02月26日
6487 3.4万

ご自宅にオーブンのある方は是非!ホットケーキミックスで簡単に作れる「ミルクティースコーン」のレシピ!

ご自宅にオーブンのある方は是非!ホットケーキミックスで簡単に作れる「ミルクティースコーン」のレシピ!

スコーンへの反応

shopholicのアイコン
shopholic @shopholic101

作ってみました!自己流でくるみを大量投入したため生地がまとまらず、ゆかりさん作のような美しいスコーンとは程遠い、見た目ひじきクッキーになってしまいましたが味は最高です。また作ります、ありがとうござ…

2020-02-26 16時24分
糖質制限料理男子のアイコン
糖質制限料理男子 @daietryouri

料理って、意外とやれば、簡単なのですね(*´ー`*)ハードル高いですけど

2020-02-26 13時38分
みぽたんのアイコン
みぽたん @rienda1m5tn

ホットケーキミックスは何グラムのですか?😭

2020-02-26 13時21分
newnewのアイコン
newnew @1up_newnew

明日作ってみよう。

2020-02-26 17時00分
雪のアイコン
@lighthouse20154

クリアファイル貰う為にホットケーキミックスを購入したので今度作ってみよう…←ホットケーキミックス無駄に沢山ある(-_-;)

2020-02-26 16時32分
あなたのおねえちゃんのアイコン
あなたのおねえちゃん @sisterh12

早速作りましたが簡単に出来て美味しかったです😋

2020-02-26 15時54分
かののなのアイコン
かののな @No7_ace6

レシピ→

2020-02-26 15時46分
カラダスッキリ糖質制限つくりおきのアイコン
カラダスッキリ糖質制限つくりおき @toshitsutsukuri

糖質オフホットケーキMIXとラカントSで作れば糖質オフ中も◎

#ダイエットレシピ

2020-02-26 15時05分
もなかのアイコン
もなか @monaca6111

紅茶ふんわり!うま!

2020-02-26 14時14分
饅頭@1人目38w目👦産休中のアイコン
饅頭@1人目38w目👦産休中 @mousoudarling

今度作る😍

2020-02-26 14時13分
かすみ(ん)のアイコン
かすみ(ん) @mmlepus6734

オーブンやっぱり欲しいなあ、、、、、美味しそう

2020-02-26 13時48分
つっきー🌛のアイコン
つっきー🌛 @tukky3_lap7

HMってホットケーキミックスね。わからなくて調べたよ…。今そういう表記なの??

2020-02-26 13時24分
sakiko(6歳&3歳)のアイコン
sakiko(6歳&3歳) @no111321

あーもうコレぜったいに美味しいよ、作る前からわかる。

2020-02-26 13時11分
chiroroのアイコン
chiroro @chirokiri6190

彼がスコーン好きだからつくってみようかなぁ

2020-02-26 12時47分
ばいそん三世のアイコン
ばいそん三世 @bison310

やってみるか。めも

2020-02-26 12時43分
ちょちょのアイコン
ちょちょ @xxcho2xx

近々作る!
ミルクティー(も)好きにはたまらんレシピ🥺🙏✨
ゆかりさんのレシピ本当に料理苦手な私ですら作れるレシピだからありがたい🙏✨

2020-02-26 12時26分
🎌ちゃっきー🗾🇯🇵のアイコン
🎌ちゃっきー🗾🇯🇵 @dkchucky1

メモメモ_φ(♡_♡

2020-02-26 12時14分

こちらのスコーン、生地に茶葉を混ぜて焼き上げることで食べた時に紅茶の良い香りが広がるとのこと。カフェ好きさんには特におすすめです。
また、ホットケーキミックスを使用することによって、材料をあれこれ用意しなくても良いのもポイント!どのご家庭にでも常備されているようなものばかりで作ることが出来ます。

使用する材料や分量、詳しい作り方などは元のツイートの方へ分かりやすく記載してくださっていますので、是非そちらを確認しながら作ってみてくださいね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード