一度は試すべき!折り畳んだ目玉焼きをご飯に乗っけた「フライドエッグ丼」のレシピ!
これまで数々の絶品料理の作り方をご紹介してくださって来たこちらのツイート主さん、今回は「フライドエッグ丼」という料理のレシピを公開してくださっていました!少ない材料、かつ、とっても簡単に作れるので忙しい朝に作ってみても良さそうです!
卵
簡単レシピへの反応

キャベツの千切りおかずに丼たべたらよく合いました!ごはんの上にのっけて黄身絡めながら食べても美味しいそう。ごちそうさまでした!


折り畳む…?とは…?技術無くて出来ますか…?YouTubeで畳んでるとこ見たいけど短すぎるか😅

やったことない人いるんすか…??

折りたたむの無理だったらひっくり返せばいいかも

目玉焼きを折り畳むのが難しそう。
黄身が潰れちゃう…

私は酢・醤油・砂糖のタレにとろみをつけてます。
今度はリュウジさんのレシピを試してみますね。
って、糖質を絶つダイエットを始めようとしてたのに😭

美味しい予感しかない!休日の朝ごはんにしたいなー🎵

早速作ってみました!!
液がなくなるまで煮詰めたら、とても醤油辛くなってしまったのですが、どの程度煮詰めたら丁度よく味がつきますか?

どう折り畳んだら良いのでしょう?

黒胡椒はどのタイミングで振る感じでしょうか?
タレなどと一緒のタイミングなのか、最後食べる時なのか気になってます。

おいしそうだな〜卵たくさんあるし作ろうかな〜と思ってたら最後頭の中で勝手にのりをしいたけご飯って読んでてしいたけはうちにないから無理じゃんってなって落ち着いて読み返したら敷いたご飯でした。

リュウジさんのレシピを真似するようになって、確実に我が家の味の素の減りが早くなりました✨
そして、今回も美味しそう👍

こちらのレシピで使用する食材は、ご飯を除けばなんと卵のみ!調味料もバター、醤油、みりんといった、ごく普通に常備されているようなもののみを使用するので、今すぐにでも作ることの出来る方も多いかも知れません。どのご家庭にでもあるようなものだけで作れるのは本当に嬉しいですよね。
作り方もとても簡単で、誰でも安心して作ることの出来る内容となっていました!
また、一部の人から「卵の折り畳み方がよく分からない」といった声があがっているのを受けて、別のツイートにて卵の畳み方を動画にして紹介してくださっていました。不安な方はそちらも合わせてチェックしておくと良いかも知れませんね。