これには北海道民も納得?北海道のここがスゴイ・ここがダメ!
都道府県別に見るとその地域によって特徴があり、他の地域の人からするとスゴイと思う部分とダメと思う部分があります。北海道のスゴイ所とダメな所の比較がこちらになります。これには北海道民も納得かもしれません。
北海道
関連記事
すごいへの反応
うつこξ川*'ω')ξ @hadukimix
寒いのもいいとこだと思ってる ダメなとこは旅行パックで近そうに回れるプランだけど実は東名阪移動するレベルの距離なとこかな...w
狐(懿亮推し) @con_mnst
ついでにおせっかいで優しい県民性(道民性) 温厚で優しい人が多いので知らない地域でも困ったことないよね。忘れ物や落し物もほぼ確実に戻ってくる。
も̤̮も̤̮ち̤̮ゃ̤̮ん̤̮ @momotaronnnn
ゴキブリいないけど虫は多い! 梅雨無いくせに今年めっちゃ雨降っとる! 夏は??神奈川より暑い日あったぞ嘘コクな! 北海道まじドライブ楽しい!魚美味い!食べ物うまい!空気もうまい!神奈川息苦しいwwww 冬はマジで寒いより痛いの…
悟世 @gosei_son
わっかりやすぅ〜! 魚介マジ美味い、回転寿司でも十分脂ノリノリのいいヤツ食える G会ったことないよぉ 冬クッソ寒いで、冷え性は先っぽが死ぬ
地域によって気候もそうですが食事や文化が違うといったことがありその土地に住む人でもいいと思うところと悪いと思うところがあります。
北海道と言えば海産物がおいしいということと夏は涼しくて過ごしやすいといったイメージがあると思います。
しかしやはり季節によって寒いといったものがあり、他県から来た人にとってはきついかもしれませんねw
北海道内でも場所によって気温差があり、帯広では30度あっても釧路では20度ぐらいしかないといったことがあります。
寒さに強い人ならいいですが寒さに弱い人にとっては辛いでしょうねw