話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

【その表情頂きにゃ】3脚カメラを手に取るにゃんこが本格的過ぎて話題に

カメラを撮影すると奇跡に出会えることもあるかと思います。今回はカメラを手に取った猫があまりに本格的だと話題になっている投稿をご紹介いたします。背筋をピーンと伸ばして、片目でカメラを構える姿はプロそのものです。思わずかわいい~と叫んでしまう姿に是非ご注目ください。

Ryostory1124
@photobyRstyle

片目凝らして
姿勢もいい(猫背無し)

この子絶対上手くなる。

10万 38.6万

【その表情頂きにゃ】3脚カメラを手に取るにゃんこが本格的過ぎて話題に

【その表情頂きにゃ】3脚カメラを手に取るにゃんこが本格的過ぎて話題に

3脚への反応

なのアイコン
@NaraRail

猫鉄やw

2020-01-26 13時32分
カミンのアイコン
カミン @asymmetry_clue

これは絶対良い表情が撮れますね!

2020-01-26 13時31分
cosphotoのアイコン
cosphoto @cos__photo

色温度が違う、、あとで加工したのかな(^^)

2020-01-26 13時30分
ヒヨコのアイコン
ヒヨコ @pirosaki2220

岩合さんのスタッフ?😄

2020-01-26 13時24分
月詠のイザナのアイコン
月詠のイザナ @izana_niconico

あ~、いいね~
いいよ~、かわいいね~
セクシーだね

@photobyRstyle あ~、いいね~
いいよ~、かわいいね~
セクシーだね

2020-01-26 13時23分
武蔵野 @ちょろ吉/🐠🐙🐡🐟🐚のアイコン
武蔵野 @ちょろ吉/🐠🐙🐡🐟🐚 @_Musashino

素晴らしいタイミングですね♥
ピントがぬこ様より5Dにいっちゃってるのが、惜しい📷www

2020-01-26 12時42分
かとちゃん@競馬ブロガー@愛され2年11カ月@youtube1年3か月@中京競馬が地元、現地観戦民のアイコン
かとちゃん@競馬ブロガー@愛され2年11カ月@youtube1年3か月@中京競馬が地元、現地観戦民 @4JveBikElLYXiZS

プロですね!この立ち方と構え方は

2020-01-26 12時31分
チノ@風上あやか推し☆のアイコン
チノ@風上あやか推し☆ @R10fHjpHEnIdA0I

可愛い💕

2020-01-26 12時07分
後藤ま◯みのアイコン
後藤ま◯み @Diavoro2

前世はカメラマンだったのかしら😹

2020-01-26 11時50分
きゃっぷのアイコン
きゃっぷ @kyapp11cats

岩合さんみ

2020-01-26 11時43分
ボンドのアイコン
ボンド @ethan3803258

まだまだだニャン。🐈✨

@photobyRstyle まだまだだニャン。🐈✨

2020-01-26 11時39分
熊吉🐻@霞大好き提督?のアイコン
熊吉🐻@霞大好き提督? @7QDxFVFUfbXusWr

一枚お願いしたい🤔

2020-01-26 11時28分
ハロスキーのアイコン
ハロスキー @3Yf2bNhJ94nCYem

何を撮っているのでしょか?
メスネコかな?

2020-01-26 11時25分
まいどなニュースのアイコン
まいどなニュース @maidonanews

はじめまして。神戸新聞社が運営しているニュースサイト「まいどなニュース」と申します。「この子絶対上手くなる」の愛らしい写真を当サイトで紹介させていただきたいのですが、いかがでしょうか。差し支えなければ…

2020-01-26 11時23分
もも🍑😈💕のアイコン
もも🍑😈💕 @cMOMO_Cycle

むちゃくちゃかわいい!!!!!!

2020-01-26 11時18分
mirage0802のアイコン
mirage0802 @mirage802

もはや、プロ カメラにゃんです💕

只今「町行く人」の写真集の為に
各地 沢山の年代の人を撮っているのにゃ・・・・

2020-01-26 11時17分
ヨシユキのアイコン
ヨシユキ @ituknaltiwtsi40

プロの目をしている

2020-01-26 11時16分

猫と言えば猫背というイメージですが、カメラを構えるときに背筋をピーンと伸ばしてレンズを確認して、
片目をつぶってピントを合わせているようにも見えます。

こちらの投稿は1月25日に投稿されてから50000件以上のリツイート、200000件以上のいいねがついています。
カメラを倒されてしまったらどうしようとヒヤヒヤしてしまいそうですが、
撮影まで収めたカメラマンさんの優しさが写真から伝わってきます。

次に会えたら、アシスタントとして是非雇って欲しいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード