見たことない猫を発見!?そいつアライグマwww
見たことない地域猫を見つけた結果、気性の粗いアライグマでした。夜に窓の外が騒がしいのでカーテンを開けてみたら二匹も窓にへばりついていました。害獣に指定されていて、駆除の対象になっているので、不用意に近づかないほうがいいかもしれません。
猫
住宅街への反応
リアルアライさんなのだ
しかも2匹もいた!
害獣ですね…((( ;゚Д゚)))
手癖が悪い上に、数多の病原菌の運び屋となり、アニメに出てきた割には絶対に人になつかないと言われているあの!
アライグマ!?
ボスさんじゃなくアライグマが!!💦
しかも2匹も💦
コンドリアさんに何事もなくて良かったです:( ;´꒳`;)
ついにラスカル降臨😲😲😲
触ったらダメですよ!ダニノミ沢山持ってますから!
爬虫類好きの私から見ても
これは猫ですね間違いない
!Σ( ̄□ ̄;)
タヌキ…じゃねぇ‼
(ノ`△´)ノ
アライグマは外来種だから生態系崩れてるね
困った主さんが居たんですね
お気をつけて
えっ?!アライグマですか?!スゴい・・・
あらいさん Σ(゚д゚)
うわぁぁぁ!ラ…ラス◯ル…!?
かわいいですね~
他の地域猫さんから優しいお家があると噂を聞き付けてきたのでしょうか?
はじめまして。家も神奈川なのですが猫に襲われ負傷したアライグマが庭に迷い込んで来ました。2匹だなんて、どこから迷い込んだのかな?かわいいなぁ。
⠀
ガチもんのアライグマさん🥶
ボス大丈夫かな🥺
一匹かと思いきやまさかの二匹…
田舎でもレアな子なのよ…
えっっっ!!!
え!わ!!わわ!!しかも2匹ですか??
カリカリ置いてあったからですか??
アライグマは現在、関東の住宅街に普通に出没するそうです。ほうっておくと感染症を撒き散らす可能性があるので、見つけた場合はすぐに通報してください。
タヌキの場合は山に返されますが、アライグマは外来種な上、害獣に指定されているので、駆除されます。見分け方は、尻尾に縞模様があるのがアライグマで、尻尾に縞模様が無いのがタヌキらしいです。
アライグマは天井裏に住み着いたりします。ほうっておくと、糞の重さで、屋根が抜け落ちてしまいますので気をつけてください。