春から一人暮らしを始める人は気をつけて!もしも施錠し忘れていたら危なかった話
皆さんは普段、戸締りにどれくらい気を付けていますか?必ず怠らないようにしている、そんなしっかりした方もいれば、たまに忘れちゃうこともある…という方もいらっしゃるかも知れませんね。こちらのツイートでは、戸締りの大切さを改めて実感する体験談を紹介してくださっていました。
防犯
犯罪への反応

玄関に入った直後にすいません、言われてマッサージさせてって入られそうになったことある。大学卒業前の春。一人暮らし慣れても気をつけて!



それに加えて、窓などの鍵も二重でしておいた方がいいです。たまたま鍵をかけ忘れた窓からたまたま泥棒に入られました…
雨戸がある家は夜は特に閉めておいた方が安全です。
何度も偵察してるパターンもあるので防犯はしっかりした方がいいですね…

前に住んでいた地域で道路沿い直に玄関のある家で、手当り次第ドアをガチャガチャやって開いたら玄関先に置いたままの手提げや玄関にあった貴重品などを盗むという手口の窃盗があったのを思い出しました。



ごめんなさい。疲れ過ぎてぼっーとしてたら隣の部屋ガチャガチャやったことあります。ごめんなさいと言って自分の部屋へ帰りました。

ごめんなさい。昔呑み会帰りに酔っぱらいすぎてフロア違いの部屋開けようとしてカギ差し込んでガチャガチャやった事あります。





こちらのツイート主さんはかなり怖い体験をされたそう…。その時の様子や、その後行った対処を漫画にして紹介していました。こんな風にいきなり鍵穴やドアノブをがちゃがちゃされれば男性でも怖いですよね。
もしもこの時、施錠していなかったら…想像しただけでも恐ろしいです。たとえオートロックのマンションでも、セキリュティをかいくぐって侵入する人もいるそうなので、油断せずに玄関の施錠はしておきましょう。出来ればチェーンロックも合わせてしておくと、より安心ですね。