日本人ってパッケージ袋をよく結ぶの???
皆さんもついついやった事ありませんか?
食べ終わったり、飲み終わったりしたパッケージ袋を折りたたんだり、結んだり。
3人に2人はいるとは思います。たぶん!!
外国人の方から見てこれは、よくある事なの?と疑問に思うらしいです!
皆さんはどうですか?
結ぶ
パッケージ袋への反応
私男ですが、よくやりますよ。
他のリプにあったような畳み方も含めて必ずやりますね。
やる…なんだろ、無意識ですね。
ゴミと認識するため、畳んだほうがコンパクト、畳むとゴミが落ちない…いろんな理由がありそうです。
やりますねー。袋が散らかってると片付けにくいので。
神社でおみくじを引いた後に、括り付ける時にこういう結び方をした記憶が。
やりますね〜。
やります!
なるべくコンパクトに。
ファストフードでも全部折り畳んでポテトの袋にひとまとめにしたり。
私は面倒くさいから結ばないし、家族も親戚も見た事ありませんが、たまにお客さんにお菓子を出した時に結ぶ人はいますね。
その家庭の習慣かも(笑)
結んだ後に、箸置きにします。
やります。プラゴミのゴミ箱が膨らむから。
やります。
無意識の領域で。
やりますね。
食べた物とか、スーパーの袋とか、割り箸の袋とか(笑)
結べるものは!多分全部
やっちゃいますね。
ゴミはコンパクトにしたいから。。
ここでアンケート取ってほしい。ちなみに畳む派です。
やります。いつでも、どんな包みでも結びます!
たまにやる
めんどい時はやらない
パッケージってそこにおいてあると、何故か折りたたんだり、結んだりしがちですよね!
わたしもそうなのですが、なぜかちょっと時間がある時は必ずと行っていいほどやっています!1人の時はあまりしないように感じますが、数人でいる時は、何か手持ち無沙汰みたいなものがあるのか…。どうも
やってしまっているように思います。
不思議ですね〜!
皆さんはどうですか?きっとやっている方、たぶん多いと思うですが。
ストローとか特に結んでしまうかな〜。