話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

おめでとう、だからこそおめでたい!小泉進次郎夫妻に第一子誕生!

小泉進次郎環境大臣と滝川クリステルさん夫妻に、第一子男児が産まれたそうです。これから小泉大臣は、3ヶ月の間に合計2週間の育児休暇を取るそうです。現役男性議員としてまた閣僚としても育児休暇を取るのは、日本で初です。

滝川クリステル

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【祝】小泉進次郎氏と滝川クリステルさん夫妻に第1子男児が誕生


小泉氏は誕生後3か月の間に、短時間勤務やテレワークなどで計2週間程度の育児休暇を取ることを表明している。

08時16分 2020年01月17日
2690 6467

おめでとう、だからこそおめでたい!小泉進次郎夫妻に第一子誕生!

小泉進次郎への反応

渡辺のアイコン
渡辺 @watnb540

子供の名前は小泉信ジテルにしろなあ?

2020-01-17 13時05分
妖狐@限界集落ブロガーのアイコン
妖狐@限界集落ブロガー @yo_ko_sometime

_人人人人人人人人_
> おめでとう! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

2020-01-17 12時55分
ヨネハルのアイコン
ヨネハル @aa1bb2cc31

みんなのコメント見て吹いたw

2020-01-17 12時53分
Akisan:)のアイコン
Akisan:) @aki38mrilov

これからは不倫なんてしないで家族を大切にして欲しいと思ったからこそ、家族を大切にして欲しいと思います。

2020-01-17 12時50分
ミラコのアイコン
ミラコ @THWaL2NqBSWneRZ

コメ欄がノドグロで草です

2020-01-17 12時45分
セイちゃんのアイコン
セイちゃん @hW0cJqKpfy0NvoA

おめでとう㊗️ございます。
将来が楽しみですね。
お二人のお子さんですから
きっとイケメンになるんでしょうね。

2020-01-17 12時39分
みーこのアイコン
みーこ @csy90181

いろんな意見があるけど
高齢出産で
母子共に健康って
それだけですごいから。
妊娠~出産って命がけだから(>_<)

2020-01-17 12時38分
まっちのアイコン
まっち @match_928

賛否あるにしても、子供が生まれておめでとうも言えない人には育たないで欲しいな。
もっと休んでいいと思うし、前例作れたら波及してどこも休めるようになるかもしれないし、休みやすい制度なり給与体系考える機会に…

2020-01-17 12時37分
shuのアイコン
shu @shu08700951

「大臣たる人間が育休なんて取るな!働け!」っていう意見たくさんみたけど
そういう考えが一番育休を抑制してるんだろうなぁとしみじみ思った。
ちなみにクールビズも国会議員が始めた。当時も「国会議員が服装を崩…

2020-01-17 12時36分
Takahiro.のアイコン
Takahiro. @FvlPwVzjfDY7eFO

名前は

不太郎
倫太郎

のどっちかな?

2020-01-17 12時35分
yuria❣️のアイコン
yuria❣️ @Seibai_com

CO2削減する前に大臣職削減してどーすんねん!やる事やってから子供作れや!てか育休取るなら大臣辞めろ!

2020-01-17 12時34分
ボンちゃんのアイコン
ボンちゃん @chita1224

おクリステルさんの首元に卑猥なおもちゃが写ってるwww

あれって前進次郎さんのお尻に入ってだやつだよね?www

滝川クリツテル!あぁ〜ん!

2020-01-17 12時33分
梅谷陽子のアイコン
梅谷陽子 @umetaniyouko

同じ歳の人が出産って
勇気もらえた。

育休はパフォーマンスではなく、
家庭の事を考えてならなんの問題もない。
仕事もこなすということのようだし。
ただ、説明しなければならない政治の問題にはちゃんと説明するべき。

と世間で言われ…

2020-01-17 13時01分
しろまるこ@資格の勉強中のアイコン
しろまるこ@資格の勉強中 @shiro_maru_ko

滝クリ凄いな。抜け目ないわw

2020-01-17 13時00分
とらたろー🎹半ケツ黒ズボン団のアイコン
とらたろー🎹半ケツ黒ズボン団 @Torataro_o

第1子男児誕生、おめでたい!

なぜなら第1子が誕生したから

つまりおめでたいという事です

2020-01-17 12時59分
masa@Pラジ→令和二年もよろしく〜ねっのアイコン
masa@Pラジ→令和二年もよろしく〜ねっ @masa10202017

議員のニュースってこーゆーものだけ聞きたい

2020-01-17 12時57分
リンリンマルのアイコン
リンリンマル @GGymb

「短時間勤務やテレワークなどで計2週間程度の育児休暇」

ごめん、この日本語理解できない。
誰か説明を…

2020-01-17 12時56分

以前、宮崎謙介元議員が育児休暇を取ろうとしたことがありましたが、その後不倫がバレてしまいそのまま議員辞職するということがありました。

今回、小泉大臣が育児休暇を取ることで世の中の流れが変わるのか注目されています。そもそも国会議員に育児休暇制度というのはなく、また立場的にも閣僚ですし取りづらい状況ではあると思います。

しかし男性が育児に参加する風潮ですし、国の偉い人が取ることで今後取得者が増えるのであれば、良い機会だと思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード