初めて知った時に驚いたこと!となりのトトロの続編のことを知っていますか??
初めて知った時にかなり驚いたこと四選が話題になっています。全て初見だという方も、既に知っていたこともあるという方も、最初は驚いた情報ばかりではないでしょうか。特に、となりのトトロの続編があったというのは驚きました。まだ一度も見たことはありませんが、どういう内容なのか知りたいですね。他にも色々な小ネタがあって面白い限りです。
小泉進次郎
名探偵コナンへの反応

小泉構文(笑)

最後だけ構文で草

最後笑笑

辞任するとは言ったが、辞任するとは言っていない…………🤔?

ベイカー街の亡霊はSAOの出現を予想していた説()

1枚目のメイと猫バスはジブリ美術館の月替りだか週替わりのシアターで見ることができるゾ

ムサシ、コジロウはどっかでサカキと連絡とってる描写あった希ガス
下っ端がボスと連絡取れるはずもなく、そりゃエリートよな

ベイカーそう考えるとすごいっすね⁉️

トトロは記念館限定みたいなやつよね

高身長の人は背が高いなんてそんな訳ないwww

コナンのあれはVRと言うよりSAOのナーヴギアとかそこら辺の技術だと思う、、、

ちなみにゼロの執行人の時に映ったコナンのスマホは5Gだったりするから、常に時代を先行きしてるのは間違いない

トトロ初めて知った

ベイカー街の亡霊 大好きな映画です
これは何回みても名作ですよね

え!となりのトトロに続編なんてあったんですか!?

最後のはガセじゃねーかよ
中には「?」となる情報もあるかもしれませんが、初めて知った時の衝撃は確かですよね。
ポケットモンスターでお馴染みの悪役「ロケット団」のムサシとコジロウが元エリートだったというのは知りませんでしたが、こちらの二人はアニメのオリジナルキャラクターだという話も驚きを隠せませんでした。
物凄くなじんでいますし、物語を面白くしているキャラクターでもあるのでてっきり元々存在していたとばかり思っていました。
同じように、違う漫画ですが「幽遊白書」のアニメに出演しているジョルジュ早乙女という青鬼も、実は原作にはいないキャラクターだったと知った時は驚きました。
また、名探偵コナンの先見の明には恐れ入ります。
VRという概念を先駆けて体験していたなんて…やはり発想が豊かな作者なのですね!
純粋に尊敬いたします。
その他にも色々とありますが、皆さんはどれが一番ビックリしましたか?