話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ゲーム時間を規制しようとしている大山議員曰く、スマホとインターネットは同じ機能らしいwww

ゲーム時間の規制で話題の香川県ですが、『スマートフォンは完全にインターネットと同じ機能を持っております』と言っているレベル。やっぱり推進しようとしている側がITに関する知識が乏しいというがこの発言からわかりますね。

ゲーム時間規制

TabletPeaceのアイコン
TabletPeace
@TabletPeace

お前らコレ↓読んでみろよ 笑えるぞ

ゲーム利用時間制限を推進してるだろう大山一郎香川県議長が話してるが "スマートフォンは完全にインターネットと同じ機能を持っております" ってなんだよwwwww

15時39分 2020年01月10日

香川県議員への反応

S. Etoh 甲甲甲乙丙丙のアイコン
S. Etoh 甲甲甲乙丙丙 @docetoh0122

まぁ家電量販店にインターネットを買いに来る年寄りと一緒だな

2020-01-12 07時57分
センチネルブルーのアイコン
センチネルブルー @sentinel_plesix

何?この幼稚な文章(;A´▽`A 県議長ってこんな幼稚な脳味噌でなっちゃっていいもんなの?( ̄▽ ̄;)

2020-01-11 23時09分
toshikiのアイコン
toshiki @toshiki02499932

ちゃんと国語と社会を勉強した人が上に立つとは限らない

2020-01-11 22時54分
iwashiのアイコン
iwashi @yomibito_iwashi

四国はインターネットから隔絶された古代都市となるがよい。どの道先進的にはなりようがない。先進国の一角にあって基礎的な保証がありながら、もはや他所では見ることのできない文化風俗を残す地域として博物的に残してゆけばよいと思う。

2020-01-11 21時42分
Satsuo Matsumotoのアイコン
Satsuo Matsumoto @MatsumotoSatsuo

この低能県議、東海大出身だとさ。仰星高校にいやがったら単位出さないんだが。

2020-01-11 20時58分
遠江少納言@PerfumeFAN&オールドゲーマーのアイコン
遠江少納言@PerfumeFAN&オールドゲーマー @toutoumi_syou

ゲーム機は全て「ファミコン」と言ってる世代w

2020-01-11 20時16分
まっちゃ@戦わなければ生き残れないのアイコン
まっちゃ@戦わなければ生き残れない @Matcha413y_PPRP

これは草ですね
それと文章が読みにくいですね...

2020-01-11 19時50分
きーもぐのアイコン
きーもぐ @bndyk

もしかしたら、その説明している時、凄いスマートフォンを手に持ってたのかもしれない。
まあ機能は持ってるとして性能は及ばないなあ…

2020-01-11 19時38分
Ten Tem QuestVRCのアイコン
Ten Tem QuestVRC @ten10tem

議長はIT用語に強い方を秘書として雇え

2020-01-11 19時21分
抹茶アイス 「リサ姉隊」のアイコン
抹茶アイス 「リサ姉隊」 @CgmUp

内容は突っ込みどころ多すぎて
なんも言う気にならんけど
文章ぐらいちゃんと書こうで
今の学生の方がもっと書けるぞ...

2020-01-11 18時06分
下戸一のアイコン
下戸一 @gekoich

人間が人間たる最大の特徴である人間関係が、スマホなどのゲームで壊れようとしている。これらは、殆どのことが出来るが子供を付くろことは出来ない。スマホの発展で結婚・出産をパスする人が増え、少子化が進み老後が不安定になる。

2020-01-11 17時47分
さとみちゃんのアイコン
さとみちゃん @satomi_frog

大丈夫かコイツ

2020-01-11 17時37分
尚之のアイコン
尚之 @kishiouartria

『携帯電話は通話機能と同じ機能』と言ってると同じ。

そもそもスマホは常時ネット回線繋いでる状態
その回線を切るという事はスマホの機能の殆どが使えないという事
勿論通話機能も

この香川県議長、勉強し直してきて欲しい

2020-01-11 14時47分
来世から本気出すのアイコン
来世から本気出す @asusa7v

きっとこの方は、ネットに繋がらなくなったら「インターネットが壊れた!」とか、某かぐや様みたいな事を言うタイプなんでしょうね。

年配の方の意識なんて、こんなもんですよ。

それは生きてきた時代が違うのだから、仕方のない事ですが、実害がある場合は別ですね😅

2020-01-11 14時38分
龍の眼★再のアイコン
龍の眼★再 @X__X___X____

この部分も呆れますが、後もひどい。働く親が子を保育園に預けると親子の関係が薄くなり、親も疲れるからスマホ育児に頼るとか、とんでもない偏見にあふれた内容です。女は家庭で主婦をしてろという雑な価値観が後ろに見…

2020-01-11 13時46分
ブラドボ人間+10のアイコン
ブラドボ人間+10 @TokageDKS

スクショの範囲だけでもすでに意見が短絡的すぎる....なんだこれ....とても大の大人が考えたものとは思えない

2020-01-11 13時26分
ルナ・ベリルのアイコン
ルナ・ベリル @LunaBerir

インターネットもゲーム感覚でやってる人も居るみたいです

2020-01-11 13時19分

この大山議員の議事録を見ると、最初は依存症に関して脳からドーパミンが出てアルコールやギャンブルの依存症が強まると、それっぽい事を言っているのに大山議員の中では、子どもたちがスマホで24時間ずっとオンラインゲームをやっている認識をしているように読み取れます。

さらには親が仕事で疲れているからゲームやネットに子育てを任すという、訳の分からない事まで言っています。大山議員にはゲームはもちろんですが、ITに関する勉強をもっとした方がいいと思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード