話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

プリンタ―が無くても秒でコンビニ印刷ができる「ネットプリント」しかも、友達追加するだけで出来るらしい!!

ご自宅にプリンターがない方も多いかと思います。そこで大変役に立つのがコンビニのプリンタ―です。でもいざ、プリントするにしても、アプリを入れてまた更に面倒臭い作業が続くと、もう途中でいやになってしまったりとよくある話です。しかし、この「ネットプリント」をお友達追加するだけで秒でプリントができちゃうらしいです!!

ネットプリント

ヒーのカールのアイコン
ヒーのカール
@Goodbye_town

家にプリンタがないオタクなんですがアプリダウンロードや色々な登録が面倒で避けてた所、LINEで友達追加しデータ送ったら秒でコンビニでプリントできるの何故誰も教えてくれなかった?便利すぎだろ。
普通紙からはがき、カラー白黒全部対応、この予約番号をセブンに打ち込むだけで簡単。使うわ。

12時40分 2020年01月09日
3.5万 8.1万

プリンタ―が無くても秒でコンビニ印刷ができる「ネットプリント」しかも、友達追加するだけで出来るらしい!!

プリンタ―が無くても秒でコンビニ印刷ができる「ネットプリント」しかも、友達追加するだけで出来るらしい!!

プリンタ―が無くても秒でコンビニ印刷ができる「ネットプリント」しかも、友達追加するだけで出来るらしい!!

プリンタ―が無くても秒でコンビニ印刷ができる「ネットプリント」しかも、友達追加するだけで出来るらしい!!

コンビニ印刷への反応

岸辺やみねこ@無限列車乗車組のアイコン
岸辺やみねこ@無限列車乗車組 @35247JOJOmisuta

これってどこのコンビニでプリントアウトするんすか?にしても便利ですな……

2020-01-10 17時24分
由ヰのアイコン
由ヰ @yyy70620253

余計なお世話なのですが、ネットプリントはサーバーを介するためか、USBやSDカード等を直接刺してプリントする場合やアプリ利用と比べて白黒印刷だと倍料金(1枚10円→20円)・カラー印刷だと1枚10〜20…

2020-01-10 16時02分
しまでん⛄ÿú*゜司馬殿 Shimadenのアイコン
しまでん⛄ÿú*゜司馬殿 Shimaden @SHIMADEN

2020-01-10 14時52分
hanakoのアイコン
hanako @hanako10953239

アプリ入れてたけどLINEでよかったんですね。知らなかった。
たまにしか使わないのでアプリ削除します。

2020-01-10 14時46分
rara(クラムチャウダー5号)のアイコン
rara(クラムチャウダー5号) @rara05429

まじで!?うわーやってみようー!

2020-01-09 15時07分
凛 🦅🌺のアイコン
凛 🦅🌺 @mao1023_mamo608

コンビニでプリントよく使ってるよ〜😬

2020-01-09 13時33分
しんえん@ヒロアカ中❄️🔥のアイコン
しんえん@ヒロアカ中❄️🔥 @shinyan_chan

ええっ!今こんなアプリ出てるんだ!
便利すぎる......😯

2020-01-09 13時08分
たねのアイコン
たね @YuraYura_Koko

へぇ!知らなかった!LINEで印刷できるんですね〜
私も家に🖨が無いのでこれ使います😄

2020-01-09 12時57分
まにゃー😺のアイコン
まにゃー😺 @manya_volt01

え、LINEで出来るのは知らなかった…

2020-01-09 12時41分
おはる@ミジンコ🐮🥛🌠🎨🌻🦒🐍🍡🥜のアイコン
おはる@ミジンコ🐮🥛🌠🎨🌻🦒🐍🍡🥜 @kidnmilk_

は〜〜〜〜〜〜〜????
え、これで年賀状つくれたってこと?えぇえ

2020-01-10 17時26分
たかちゃんのアイコン
たかちゃん @k_metto_metty

マジか、やってみたい(´ω`)

2020-01-10 17時21分
かおり@_(-ω-`_)⌒)_のアイコン
かおり@_(-ω-`_)⌒)_ @leon_mit_ed_lav

確かにこれは楽で便利!
(º ロ º๑)!!

2020-01-10 17時17分
k.kawaのアイコン
k.kawa @love_yakimesi

これ知らなかった…。めっちゃいいっすねぇ…。

2020-01-10 17時14分
マガと水野勝成のアイコン
マガと水野勝成 @maga_coral

便利すぎて泣いた、今日から早速友達登録だけでもしておこう!

2020-01-10 16時55分
もとの。のアイコン
もとの。 @monoya_dm

ネップリブラウザから使ってたけどラインいたのか…便利

2020-01-10 16時46分
EBIのアイコン
EBI @EBIwt

自分はWebサービス使ってるけどたしかに便利。
ファイルサイズが4MB以内っていう制限もA3までの普通紙とかならあんまり気にならないし。
欠点はモードを確認する部分がないからRGBのまま依頼かけてもコンビニで出力されたの見て絶望す…

2020-01-10 16時40分
狐太(こた)のアイコン
狐太(こた) @Ac_blackfox

ま????

2020-01-10 16時05分

実際に私も登録をしてみました。そうすると、画像のように利用規約が出てきて、同意するだけで次のステップへと進みます。
次は、写真を実際に選んで、用紙を選ぶだけです。これであとは、コンビニに行き印刷をするだけです!!
こんな簡単な方法で、印刷ができてしまうなんて・・・。私も初めて知りましたのでとてもビックリしています。
こんな便利なものがあったなんて、ホントに、誰か教えて欲しかった・・・ですよね!!いや~、便利なものがあるのですね~!!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード