油汚れがするっと落ちる!焼き肉後のホットプレートを簡単に掃除する裏技がこちら。
家族や友達と焼肉パーティー! 楽しいしお肉は美味しいけれど、その後の ホットプレートのお掃除がとても面倒ではありませんか?? なんとティッシュと水だけで とても簡単にホットプレートを掃除する方法があるんです!メーカーも推奨しているとのことで安心して試すことができます。

林檎@母学3年生 @shitone2416
そうそう、昔はこの方法がメインでしたよね!旧型のホットプレートは今のみたいに鉄板外れなかったから…と、20年前のホットプレートを先日使った時にやりました。タイムリーでした。(お邪魔しました
2020-01-06 16時08分

片付無理@眠りが浅くて眠い @katatu70
他所から失礼します。
実家でお好み焼きを連続して焼く時はこれでした!
利にかなった方法だと知れて嬉しかったです!
2020-01-06 13時59分

トゥギャッチ @togech_jp

mayorin13 @mayorin133
キッチンペーパーでやってた
2020-01-06 12時48分

koba16 @ocu_p1
横から失礼します。
これ湯気が出てるってことは温かい状態でやるんですね。
2020-01-06 11時09分
aya099 @MJ21
これはティッシュひいて水入れて、スイッチオンにして、沸騰させて、拭き取る(綺麗になるまで繰り返す)でよろしいのでしょうか。
2020-01-06 11時08分

ヨコ山 @S88_JAPAN
同じく
2020-01-04 23時22分

*Taq_ogawa @taqqat
我が家もそうです(^^)
2020-01-04 23時21分

まき(20191216~ -1.7) @ankipaaan
手順としては ホットプレート全体にティッシュをひき、 次にティッシュが濡れるくらいの水を入れる。その状態のままスイッチをオンにして、水を沸騰させ、最後にティッシュで ホットプレート全体を拭き取る ということになります。
投稿者さんによると、大体2回くらい同じ手順を繰り返すと綺麗になるそうですよ。またフライパンにも応用できるそうで、フライパンでお肉料理をした後のお掃除にも良さそうですね。
冬は水が冷たくて洗い物が億劫な季節。 食洗機ではなかなか落ちにくい汚れもあって 結局手洗いしなければならない場合も多いですよね。
この方法なら しばらく待って拭き取るだけなのでとても簡単です!
一度 試してみてはいかがでしょうか。