話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

本日午前3時24分ごろ・地震観測【茨城・千葉で震度4 津波の心配なし】

本日午前3時24分ごろ、茨城県南部と千葉県北東部で震度4を観測する地震があったそうです。この地震によっての津波の心配はないそうなのですが、皆さん寝ている時間だったかと思うのでとても心配されたと思います。今後もまた地震が起きるのではないかと心配です。

地震観測

NHK生活・防災のアイコン
NHK生活・防災
@nhk_seikatsu

【茨城・千葉で震度4 津波の心配なし】
先ほど午前3時24分ごろ、茨城県南部と千葉県北東部で震度4を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。

03時29分 2020年01月03日
1471 1204

本日午前3時24分ごろ・地震観測【茨城・千葉で震度4 津波の心配なし】

茨城への反応

月のアイコン
@vWRpghE5u85Qn62

長い揺れじゃった

2020-01-03 07時56分
るーみっく命のアイコン
るーみっく命 @kusikinojunko

千葉の人達大丈夫かな?まだ台風の被害がまだ残ってるのに…。😰

2020-01-03 07時56分
紺青のユーリ💎コナン・まじ快ファン歴1年のアイコン
紺青のユーリ💎コナン・まじ快ファン歴1年 @yuuri_mizuki14

寝てて気がつかなかった…

2020-01-03 07時53分
kumamei98385931のアイコン
kumamei98385931 @kumamei98385931

阿蘇山に新燃岳が噴火しそうな感じだし、中央構造線上は注目だし→2020は元ゾゾの○長の機体番についてた→ゾゾとする事が起きる暗示とも読めるし→令和光明になるか令和暗黒になるのかは15日の諏訪大社のお粥占いで暗示されるでしょ😆

2020-01-03 06時42分
WALLAPACAのアイコン
WALLAPACA @WALLAPACA1

初詣の誰かが鹿島神宮か香取神宮でおいたしたので鯰さんが動きました?

2020-01-03 04時26分
☆AI☆のアイコン
☆AI☆ @ai365cafe

千葉、茨城の方大丈夫ですか?

2020-01-03 03時43分
岩@エンストの奇公子のアイコン
岩@エンストの奇公子 @rock_zack_ap1

朝からビービー凄かったなぁ、、

2020-01-03 08時07分
makiのアイコン
maki @0ff4maki

揺れたの夢かと思ってたけど、現実だったのか…

2020-01-03 07時10分
梶原 勝@人生の迷子のアイコン
梶原 勝@人生の迷子 @PROFESSIONALMOB

お、おれのいぬまに地震

2020-01-03 07時09分
よっちゃんのアイコン
よっちゃん @yocyan0828

全く気づきませんでした…

2020-01-03 06時49分
イチゴミルクのアイコン
イチゴミルク @onefivemilk

訪ねたんだよな....。
自分勝手な気持ちなんだけど
なんか、いつも、呼ばれる気がするんよな

2020-01-03 05時16分
Op Funeのアイコン
Op Fune @FuneOp

この深さとマグニチュードで大きな被害が無かった様でとても安心した

あとは自分のノミの心臓はいつ落ち着くのだろうか?流石に緊急警報には慣れないなぁ

2020-01-03 04時34分
みるく@風来坊のアイコン
みるく@風来坊 @yupianime

うちの辺り『2』くらいだった。
設定の1つが実家の成田だから
久々のあの男の子聞いて焦ったわ💦

2020-01-03 04時00分
春春のアイコン
春春 @HALU042043

あ、さっきの揺れそういうこと?!
土下座スタイルで揺れてたからねワシ

2020-01-03 03時59分
ミキティ@DB'GT♯IKL♡のアイコン
ミキティ@DB'GT♯IKL♡ @mikittiy32

今後気をつけてくださいねぇ〜

2020-01-03 03時55分
まっちゃん♀🤮🍆@東京都在住@Gero LIVE_FC東京横浜2名古屋1渋谷2Deys参加のアイコン
まっちゃん♀🤮🍆@東京都在住@Gero LIVE_FC東京横浜2名古屋1渋谷2Deys参加 @golden_r_m

あ、やっぱ揺れてたか…

2020-01-03 03時43分
meiのアイコン
mei @gabumei

スマホがキュンキュン鳴って焦りましたが、大したことなかったです

2020-01-03 03時40分

茨城県南部と千葉県北東部で震度4を観測する地震が起きたそうです。今後もまた起きてしまうのではないかと、とても心配です。
今や全国どこの地域で起きるのか分からないというくらい、昨年も災害が多かったですね。災害に対しては私達人間が立ち鬱できるものではないので、だからこそとても心配になってしまいます。
特に今日のように寝ている時間帯は、本当に恐ろしいものがあります。
いつ地震が起きても大丈夫なように、備えだけはもう一度確認して置いた方が良さそうです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード