話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ニトリで売っている『重い首まくら』がすごすぎるからみんな使ってみて!

ニトリで売っている『重い首まくら』を使うととても快眠できるという投稿。熟睡できて、肩こりや顔の疲労感も取れ翌朝の寝起きが全然違うそうです。値段も1300円と手ごろなので、まくらで悩んでいる方は試してみては?

重い首まくら

どんぴのアイコン
どんぴ
@pipipichameee

ニトリの“重い”寝具シリーズから出てる重い首まくら(¥1300) 天才の仕業だよこれ……

熟睡できるのはもちろん、寒さと疲れからの肩こり&顔の疲労感の取れ方が翌朝全然違う…本当に出会えて良かったし、もうこれが無いとだめな身体になってしまった🛌

18時14分 2019年12月31日

ニトリへの反応

maiッティ(*´ω`*)のアイコン
maiッティ(*´ω`*) @maiT7676

私は枕難民で、ネットで枕を買いましたが、寝方が悪いのか朝はいつも首が痛いです。試してみようと思います!!快適に起きれると井伊なぁ(*´ω`*)

2020-01-02 03時35分
Pandacatのアイコン
Pandacat @Pandaca32877826

明日買いに行くかな。快眠できそう。

2020-01-02 02時13分
professorのアイコン
professor @little_hakaseee

お前の商品紹介ツイートって企業からの提供だろ?w

2020-01-02 01時44分
きねつきこうやのアイコン
きねつきこうや @kiriyaerikahime

こないだニトリで敷き毛布と枕カバー買ったばかりだというのに!また見に行ってきます。

2020-01-02 01時07分
まゆ りんのアイコン
まゆ りん @soprano_mayurin

ちょうど枕の買い換えを考えていたので試してみます!

2020-01-02 00時15分
セカチューのアイコン
セカチュー @aimymiiai

小数点が見えなくて重量145キロに見えた私は買った方がいいかもしれない。

2020-01-01 22時39分
ななのアイコン
なな @oidon20

これは寝るときに使う枕ですか??車とかのうたた寝ようですか?

2020-01-01 22時21分
ケイ@毎日定時に帰るから無駄なことは一切しないのアイコン
ケイ@毎日定時に帰るから無駄なことは一切しない @mikaitabi

ちなみに『自分の体重の10%+約1kg』の重いブランケットや布団を掛けて寝たほうが睡眠の質が上がり、メンタルすらも改善されます。
例えば体重60kgの人なら、約7kgをかけると良いということになります…

2020-01-01 20時11分
雅🐾のアイコン
雅🐾 @sasano619

れいわ新選組の山本太郎氏が総理大臣になったら買う

2020-01-01 20時06分
H man of Legendのアイコン
H man of Legend @HmanofLegend1

普通にほしい。
合う枕なくて、お先真っ暗だった。

2020-01-01 16時44分
音田恭伸のアイコン
音田恭伸 @indi_coop

PRされてる枕を買う必要は無いですね。
試し買いでも安い。

2020-01-01 05時47分
エルサ(子豚に一目惚れ)のアイコン
エルサ(子豚に一目惚れ) @get918

重いと逆に凝ったりしないのでしょうか???

2019-12-31 23時41分
pipitan♡のアイコン
pipitan♡ @paparairai

寒いのと、コート着るから
肩凝りが悩みでした!
早速試してみます💕✨

2019-12-31 21時55分
❁ saya ❁のアイコン
❁ saya ❁ @sayapanchi_____

早速買ってみました( ˊᵕˋ* )♩

年末セールでお得でした😸

2019-12-31 18時21分
こみちぇるのアイコン
こみちぇる @comicherru

試してみたいな‼️

2020-01-02 06時44分
たまごのアイコン
たまご @tamago_gamer

これ気になってるんだけど重い掛け布団は分かるけど首枕は巻いて寝ても重さ感じなくない?
座椅子とかに座った状態で使う用?

2020-01-02 06時35分
曖昧美衣真(負けんのアイコン
曖昧美衣真(負けん @aimaimiima

これ買おうかな。。。(:3_ヽ)_

2020-01-02 04時49分

睡眠で悩んでいる人はたくさんいると思います。眠りが浅くてすぐ起きてしまう人、寝つきが悪い人、寝ても疲れが取れない、睡眠時無呼吸症候群など挙げるときりがないぐらいです。

人によって快眠のために色々やっていると思いますが、投稿のような寝具を変えるのも一つの手段です。他にもサプリメントや食品もあります。最近だと熟睡できるチョコレートが話題で、私も食べてみましたが確かに違うような気がしました。

悩みは解決させたいですが、できるだけお金をかけずにやりたいですよね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード