話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

小学生の頃、クラスに一人はやってる人がいた?手にのりをつけて剥がすあの遊びwww

小学生の頃って、今考えると何が楽しかったのか分からないけど当時はすごくブームになっていたものってありますよね。こちらのツイートではそのうちの1つ、のりを手につけて乾いたら剥がすというものを、実践している画像付きで紹介していました。

あるある

リルみふのアイコン
リルみふ
@DariFura

自分の手にのりつけて剥がすのめっちゃ気持ちよくてやってたんだけど分かる?

22時29分 2019年12月29日
4535 3.5万

子供時代への反応

♚S9029(佐々木)♚のアイコン
♚S9029(佐々木)♚ @vruvi_ag

筆場にのりぶちまけて乾燥させたやつをペリペリしてた

2019-12-30 08時39分
©εSsναのアイコン
©εSsνα @askinglimitover

乾くとマジで手がカピカピになる

2019-12-30 08時29分
カワチヤピアノ教室のアイコン
カワチヤピアノ教室 @kawachiyapiano

レコードの埃取りもこれでやったような

2019-12-30 08時24分
北戸田敦@え?もう年末??うそーんのアイコン
北戸田敦@え?もう年末??うそーん @argon131313

着色したら特撮いけそうな、、、

2019-12-30 08時21分
☆りょう?*☆@アクシズ教@ユウキ推しのアイコン
☆りょう?*☆@アクシズ教@ユウキ推し @YUUKI__SAO__

小学生の時、机一面にボンド塗って剥がしたくて、休み時間にやってたら先生にバレて叱られたなあ

2019-12-30 08時18分
ケーすけ♪のアイコン
ケーすけ♪ @keisukeZ27

小学生のときよくやった

2019-12-30 08時15分
常森シャガ🌳🍃新人Vtuberのアイコン
常森シャガ🌳🍃新人Vtuber @Shaga_Tunemori

やったやった(σ´Д`)σ

2019-12-30 08時01分
マサ11のアイコン
マサ11 @masa11masa21

なんか解放されたみたいな感じします

2019-12-30 08時00分
muneyamaのアイコン
muneyama @opopkoiu

グルーガンでやって火傷した記憶があります

2019-12-30 07時53分
こうた(財布と時計もなくした)のアイコン
こうた(財布と時計もなくした) @Kouta11301

そのあと机にも同じことしたら親に怒られたり

@DariFura そのあと机にも同じことしたら親に怒られたり

2019-12-30 07時31分
ゼノンのアイコン
ゼノン @mousedo4

剥がしてる途中が一番最高潮の気持ちよさ

2019-12-30 06時57分
Rn残りライフ98のアイコン
Rn残りライフ98 @Rn74725945

じゃけん次はアロンアルファで……

2019-12-30 06時39分
???-?‌?‌?‌??のアイコン
???-?‌?‌?‌?? @okp_anti_twiter

既視感

2019-12-30 06時31分
ゆうみんのアイコン
ゆうみん @Yuh3n

子供の頃ですが、人差し指と親指の先ちょを瞬間接着でやってました(*´ー`)

2019-12-30 05時49分
Taiga Aisakaのアイコン
Taiga Aisaka @taiga2238

皮剥いでるようにしか見えねえ…

2019-12-30 05時37分
おばあのアイコン
おばあ @Iamjapanese1919

定規でやってた

2019-12-30 05時30分
グレジフのアイコン
グレジフ @TWlTTERmk

今でもやってますw

2019-12-30 05時24分

こちらのツイートにはたくさんのいいねが付いていたので、それだけ懐かしく感じる方や子供の頃に同じ遊びをしていた方が多かったのかも知れませんね。実際、子供の頃に同じことをしていたという声も多数寄せられていました。

小学生の頃、自分の周りにも同じ遊びをしている子がそこそこいたので、ツイートを見ていて少し懐かしい気持ちになりました。もしかしたら皆さんの学校にも、クラスに一人はのりで遊んでいた子がいらっしゃったのではないでしょうか。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード