コミケで使える?理不尽な値下げ交渉をされる時のパターンとその対策www
お店で商品を購入する時に値下げ交渉を行うといったことがありますが時に度を越えた値下げ交渉を行うといった人も中にはいます。そんな理不尽に値下げ交渉をされるパターンとその対策をまとめたものがこちらになります。
値下げ
コミケへの反応

嫌なら自分ですりゃ良い

(💧ФωФ)実質の所、コレでも『売り手側』の方は足が出てんだよなぁ......💦

じゃあ自分で材料買って作ってください(にっこり)
も良い対処方法だと思います

こんなこと言う人、本当にいたんでしょうか…(呆然

こうゆうのって
マヂで目の前で言われるの?
ほんとに目の前で言うやつがいるの??

この世の商品、たいてい原価率3割。

こう奴は客じゃ無いから

そもそも作品を見てもらいに来てるのであって売りに来てる訳では無い

値下げ交渉してくる人用に白紙の落書き帳も取り揃えてあげて

「原価で欲しいなら自分で作れ」っていうパワーワードが書いてあったTシャツを来たオッサンの画像がツボでした。
あのTシャツ欲しい。凄い欲しい。

値下げ交渉すんなと言いたい

そもそもコミケは「商店とお客様」では無いのにね。

漫画動画にもあった原価厨だな。奴らは材料の原価でしか話しができない残念な方々だ。その割に自分がやったことに対しての報酬は求めるダブルスタンダード((((;゚Д゚))))であることも多い

じゃあ材料費原価同士で売買しましょう

工賃を知らない人ってこういう事マジで言うからカチンとくる

1000円でも激安なのにね
こういう人、作家さんがどれ程苦労してその本を世に出せる形にしたのかちゃんと考えてほしいですよね

値下げ交渉を行う時に原価や材料費などを持ち出して値下げしようとするパターンがあるようで販売する側としたら困ってしまいます。
そんな時はこれくらいしたくなる気持ちはわかりますし、無理に買ってもらう必要はありませんねw
その人がそれまでにかかった時間や苦労を無視して材料費などの話を持ち出すのはナンセンスと言えます。
できるだけ安く購入したいといった気持ちはわかりますが相手の苦労も考えて値下げ交渉してほしいですね。