話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

カップヌードルを貯金箱にしたらいくら貯まるのでしょうか・・・。答えは本文をご覧ください。

カップヌードルさんのツイートからカップヌードル貯金箱の話題です。「ふとカップヌードルを貯金箱にしたらいくら貯まるのか」というどうでもいいことが気になったというのがおもしろいですね。そしてやってみた答えは・・・。14万円!確かに容器が大きいのでたくさん入りそうです。身近にあるもので貯金箱を作っていくらたまるかを試してみるのも楽しそうですね。

カップヌードル

カップヌードルのアイコン
カップヌードル
@cupnoodle_jp

ふとカップヌードルを貯金箱にしたらいくら貯まるのか、というどうでもいいことが気になったので、やってみたら14万円貯まりました。母さん、僕は元気です。
#500円玉貯金 #貯金箱

11時31分 2019年12月26日
6437 2.8万

カップヌードルを貯金箱にしたらいくら貯まるのでしょうか・・・。答えは本文をご覧ください。

カップヌードルを貯金箱にしたらいくら貯まるのでしょうか・・・。答えは本文をご覧ください。

貯金箱への反応

バターのアイコン
バター @butter_now

14万3000円入ってそう

2019-12-26 22時42分
takako.sunのアイコン
takako.sun @18241822f4

お母さん思いの、イイ息子さんを持ってお母さん幸せやね…

2019-12-26 22時35分
もぉきのアイコン
もぉき @6m6a6x

それは商品化の流れに?

2019-12-26 22時31分
あ🐟🐟@10.13サンパレス超超超余韻のアイコン
あ🐟🐟@10.13サンパレス超超超余韻 @Music_fp4

貯金箱作りましょう👌

2019-12-26 21時57分
じゅんせーのアイコン
じゅんせー @june__star__

一昨日24日、クリスマスイブですが、女友達とカップヌードルミュージアムに行きました
チキンラーメンとカップヌードルを2人で作りました
今日ここに来てよかったって言ってもらえました
っていう妄想

2019-12-26 21時50分
コジたち(๑˃̵ᴗ˂̵)のアイコン
コジたち(๑˃̵ᴗ˂̵) @abbabicycle

280枚もはいるんか

2019-12-26 21時41分
めるとらん@I鯖西のアイコン
めるとらん@I鯖西 @Mel_tlan

コンビニに置いてほしい三分で開く貯金箱

2019-12-26 19時24分
らいかのアイコン
らいか @okiraku012

空き巣対策にもなりそうw

2019-12-26 18時37分
M.G_Type955㌠@ナイセン団のアイコン
M.G_Type955㌠@ナイセン団 @MG1973F17

どん兵衛やUFOでやればこれ以上行ける可能性…ないですよねやっぱ(直径は長いけど高さがカップヌードルより低いので)

2019-12-26 18時27分
ゆきわかまるのアイコン
ゆきわかまる @XO6RNu1yoUXARWk

スバラシ~イですね❗やって見ます❗

2019-12-26 18時23分
L.Jのアイコン
L.J @LJ81921998

泥棒にも気付かれない最高セキュリティ(?)の貯金箱ですね。

2019-12-26 17時26分
ふくちゃんG党⊿なの花@明日家族のアイコン
ふくちゃんG党⊿なの花@明日家族 @fukuhiro1997

なにこれ
この発想はなかったw
わしも、カップヌードル貯金してみるかw

2019-12-26 16時40分
タクさんのアイコン
タクさん @tak8kun

次はBIGでお願いします

2019-12-26 16時22分
けんけんのアイコン
けんけん @SeasGo

カップヌードルデザインの貯金箱ほしくなりました

2019-12-26 15時50分
佐藤賢太郎のアイコン
佐藤賢太郎 @satou115

これでお母さんに温かい食べ物でも

2019-12-26 15時11分
コレキヨのアイコン
コレキヨ @nikohachi88

食べ応えあるね、

2019-12-26 14時57分
ぴよんのアイコン
ぴよん @Ql7flDFVPPoEama

へえー💡🤩
野暮だなぁ…と思われるかも
知れないけど
140.000円÷500=280枚。

良く諦めずに貯められましたね。
👏🏻👏🏼👏🏽👏🏼👏🏻☺️

2019-12-26 14時00分

なかなかおもしろい話題だと思いました。カップヌードルの容器、しっかりしてそうだから貯金箱にしてもよさそうですよね。いろいろなもので貯金箱を作って貯めてみて、貯まった金額を集計してみたいです。昔から小銭貯金が大好きです。空き箱リサイクルで作る貯金箱なら、環境にもやさしく、節約にもなり、オリジナル貯金箱が作れそうで楽しめそうですね。貯金も楽しくできると、長続きしそうですね。小銭貯金、結構使ってしまうので、いくら貯まるかの集計という目標があれば、がんばれるかも…。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード