サンタを信じる子供たちの夢を壊さないために!ヨドバシさんの神対応!
枕元にプレゼントが届くクリスマスの朝は、子供たちにとっては恐らく一年でトップクラスに嬉しいタイミングではないでしょうか。しかし、そんなプレゼントにお店で購入された痕跡が残っていたら…子供ながら色々考えちゃいますよね。ヨドバシさんではそれを防ぐため、こんなサービスを提供しているそう。
サンタ
ヨドバシへの反応

神対応ですね😭😭

私は創価学会です。よろしくお願いします。

こども「サンタさんこれ盗んできたんか…」

思い出しました。
うちの子も、小さい時、包み紙にお店の名前と柄がプリントされていたから、
「サンタさんもハローマック行くんだね。」って言ってました。
苦笑いするしかなかった🤣

凄いっすね、ヨドバシ!
あっ...ひょっとして仔鹿先生のお住まいを考えると宇都宮駅前のですか?
15年近く前に栃木で働いてた頃お世話になったなぁw

私もジョーシンでクリスマス用Switchを購入したのですが同じように聞かれて別のシールにハンコを押してくれました!

確かに
サンタクロースさん、ヨドバシで買う。
は、非現実ですね。

保証期間内でも1万5000円ぐらいかかるらしいけど、神対応。

素晴らしい!
幼少の頃、知ってる玩具屋さんの包装紙でサンタがいないと悟ったからこういうサービス本当に神対応!

そういう優しさ。今必要だわ。そこを持ってる会社、持ってない会社。
心の余裕のあるなしってすごい大事かも🦆

な、な、ななにそれ!?
素敵すぎる!!!素敵な時間に出会えましたね〜♬ほっこり!


こちらのツイートでも紹介されている通り、箱にある保証書にお店のスタンプを押さず、別の保証方法を提供してくれるそうなんです。サンタさんがお店でプレゼントを購入しているって少し変ですし、これなら子供が箱を見たとしても違和感がなさそうですよね。
箱や包装にお店の名前が入っていたことから色々察してしまった、という方が意外と多かったのですが、これならサンタを信じる心を失わずに済みそうです。とても素晴らしい、粋なサービスだと思いました。