【当てはまる】神アニメと呼ばれる条件【作品とは】
毎期いろいろなアニメが発表されていますが一体どのような作品が『神アニメ』と呼ばれるのでしょうか?その条件は三つあるそうです。そしてその条件三つに全て当てはまるのは意外?なアニメでした。その条件とアニメはこちらになります。
ポプテピピック
神アニメへの反応

くっそなつかしいなオイ

ポプテピは神アニメはっきりわかんだね

ポプテピピック嫌い

クソアニメって言おうと思ったらそれ誉め言葉だからなぁ

人類自体に理解ができないアニメ
それがポプテピ

便所にだって神様はいるから
クソアニメが神アニメでも変なことではないのかもしれない

えぇぇぇぇええええええ

┏━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃神アニメ 検索┃
┗━━━━━━━━━━━┻━━┛
もしかして:ポプテピピック

未来日記いれてるところにセンスを感じる

これらの条件揃っててもクソアニメになる特例がポプテピピックなんやろなぁ…

声優が豪華だと制作費が高いと思うせいか
ストーリーだけでなく作画クオリティまでどうしても期待してしまう。
そして昔のようなピュアな気持ちで見ることが少なくなったな。

「クソ」がこれ以上無い褒め言葉になる稀有なアニメ
狙ったクソっぷりがこれ程スベらずにクリーンヒットするのも珍しい

3枚目の画像の右下ってなんですか?

ポプテピピックはけいおんを超えるレベルで人類には早い

![ちょまま星人 [SGY] [PSW No.8 ] [BG] 花園ランドで働きたいのアイコン](https://pbs.twimg.com/profile_images/1503919099331878912/Reeiu7go_normal.jpg)
ポプテピピックは理解に時間がかかるw
ポプテピピックは大川ぶくぶさんの4コマ漫画を原作としたアニメで2018年1月からTOKYO MX他で放映されていました。
キャッチコピーは「どうあがいてもクソ」「覚えてろ竹書房ーー」「世界一無駄な30分」ポプ子とピピ美の声は1話の中で前半と後半で同じ役を別の声優が演じていてさらに全話異なる声優がキャスティングされています。
どの回の声優も豪華で大御所を惜しみ無く使い倒している作品です。
ちょっと想像していた神アニメとはイメージが違いましたがポプテピピックは間違いなく神(クソ)アニメだと思いますので是非一度ご覧になられてみてはいかがでしょうか?