話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ハライチ・岩井が同窓会に行かない理由は?謎の上から目線が嫌だからwww

学校を卒業してからある程度の年数が経過すると同窓会が開かれるといったことがありますが参加する人もいればしない人もいます。ハライチ・岩井さんは同窓会にはいかないようですがその理由が謎の上から目線が嫌なためのようです。

同窓会

nのアイコン
n
@na10_musik

ハライチ岩井の同窓会の話、わかりみが深い、中途半端な上から目線負けず嫌いマウンティング男と女ほど面倒くさいものはない。

11時52分 2019年11月28日
2937 1万

ハライチへの反応

太陽の死神ミキストリのアイコン
太陽の死神ミキストリ @mQeSm5eKefOEWC9

40歳超えると懐かしいが嬉しいんだよ。
俺は会社も役職も聞かないし、自分の事も喋らないけどな

2019-11-29 17時38分
ノック(メイン)のアイコン
ノック(メイン) @knock_main

「どう?(最近)そう!(自分より格下で良かった)会」ですよね。

2019-11-28 18時02分
ジン丸(看護師のアイコン
ジン丸(看護師 @NsGamers01

普通に純粋に会いたいのもあると思います。折角同じ幼少期を過ごしたのだから勿論気になるし、全員幸せになって欲しいと思うと思いますよ!
12歳、15歳ぶりで会ったらどんな人でも認識薄く…

2019-11-28 15時51分
ぴこんぴこんのアイコン
ぴこんぴこん @65eo7wlC3TDNSNS

人間だから仕方ない

2019-11-28 14時21分
.のアイコン
. @gug243

この記事に対して全体的に納得しましたが私はこの部分がお気に入りです。

2019-11-28 13時45分
A Bad Dreamのアイコン
A Bad Dream @shapeofmydream

まぁ、行かなければ良いだけなのでは?

2019-11-28 13時27分
birdmanのアイコン
birdman @parislisieux

そういう学校、そういう仲間は残念ですね。

自分の学校にいた人間が、良いヤツが多かったと改めて思い、仲間、学校に行かせてくれた親に感謝。

2019-11-28 13時25分
鳴瀬@冬コミクレしん本出しますのアイコン
鳴瀬@冬コミクレしん本出します @narusemanami

失礼。

スクショ並べたツイートが伸び始めてて誤解されそうなので。

元記事ちゃんと全部読んで、内容を咀嚼して頂きたい。(スクショ部分しか見てない方々)

ハライチ岩井が語る「今時、同窓会に参加する人」の正体

2019-11-28 13時01分
スシのアイコン
スシ @play_you1

わかる部分半分、そうでもない半分
その機会にしか会えない人に会えることや
同期がどう過ごしてるのか参考にしたいときもあるよ
また自営なんかやってたら、成功者がいたら逆に聞きたいことあるし
同業には一緒にできることないかな
なんて思ったりしますよ

2019-11-28 12時47分
Yuto🇲🇾🇯🇵@マレーシア留学のアイコン
Yuto🇲🇾🇯🇵@マレーシア留学 @Just_Yuto

成人式も、同じような理屈で行かなかったですね。
というか、20歳の頃は工場で病みながら働いていました。
わざわざ地元に帰って散財するより、未来の為に貯金した方が遥かに有意義じゃないですか。
結果として、当時の貯金でマレーシア留学を…

2019-11-29 16時46分
あおい@好きな様に生きるのアイコン
あおい@好きな様に生きる @bluefortunetell

分かる...めんどくさい...嫌だ...めちゃくちゃ嫌だ...

2019-11-29 16時44分
ももさん🍼3さい(雑垢)のアイコン
ももさん🍼3さい(雑垢) @Momo3wow

あぁ、そうか
別に仲良くもない 価値観の合わない集団の中に行きたくないのはこれだ。
無条件に見下せる理由がほしいんだな。
はー。行かなくて正解💮

2019-11-29 14時32分
ぱっつあん(デカ石)のアイコン
ぱっつあん(デカ石) @SOBArider442

深いな〜勉強になります。

2019-11-29 09時31分
D.D.飴爺のアイコン
D.D.飴爺 @AmeJi

同窓会とかいったことねーわ。余裕のある成功者だからね

2019-11-29 08時51分
ただのおつまつのアイコン
ただのおつまつ @otmt1234

コンプレ勝手に抱えるのはいいけど
自分の自尊心保つために人のことバカにする奴は控えめに言ってもやっぱダメだと思うよ

2019-11-29 02時02分
自我をあらしめた佐藤のアイコン
自我をあらしめた佐藤 @Evol_Driver_47

マジでこれ、友達と会うなら個人で事足りるしわざわざ成人式やら同窓会やらやりたくないわ

2019-11-29 01時47分
妖御話のアイコン
妖御話 @ayakasiotogi

僕がもう行かなくなった理由もコレ。
ガキの頃の話しに行ってるのが自分だけって気付いた。まあ、みんな覚えて無いにしても、それなら今の付き合いの人と会ってんのと変わらないから。

2019-11-29 01時06分

同窓会に行くと懐かしい旧友と昔話や現状について話すといったことが多く盛り上がることが多いです。
しかしそこには中途半端な成功者がいて上からマウントを取ってくるといった人が現れるようでそれが嫌でハライチ・岩井さんは同窓会に行かないようですねw

同窓会ということもあり、多くの人が参加しますが腹の探り合いと言うものが行われることがあるようです。
必ずしもそうとは限りませんがそういったことが実際にあるような気がしてきますねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード