ハライチ・岩井が同窓会に行かない理由は?謎の上から目線が嫌だからwww
学校を卒業してからある程度の年数が経過すると同窓会が開かれるといったことがありますが参加する人もいればしない人もいます。ハライチ・岩井さんは同窓会にはいかないようですがその理由が謎の上から目線が嫌なためのようです。
同窓会
ハライチへの反応

太陽の死神ミキストリ @mQeSm5eKefOEWC9
40歳超えると懐かしいが嬉しいんだよ。
俺は会社も役職も聞かないし、自分の事も喋らないけどな
2019-11-29 17時38分

ノック(メイン) @knock_main
「どう?(最近)そう!(自分より格下で良かった)会」ですよね。
2019-11-28 18時02分

ジン丸(看護師 @NsGamers01

ぴこんぴこん @65eo7wlC3TDNSNS
人間だから仕方ない
2019-11-28 14時21分

A Bad Dream @shapeofmydream
まぁ、行かなければ良いだけなのでは?
2019-11-28 13時27分

birdman @parislisieux
そういう学校、そういう仲間は残念ですね。
自分の学校にいた人間が、良いヤツが多かったと改めて思い、仲間、学校に行かせてくれた親に感謝。
2019-11-28 13時25分

鳴瀬@冬コミクレしん本出します @narusemanami

スシ @play_you1
わかる部分半分、そうでもない半分
その機会にしか会えない人に会えることや
同期がどう過ごしてるのか参考にしたいときもあるよ
また自営なんかやってたら、成功者がいたら逆に聞きたいことあるし
同業には一緒にできることないかな
なんて思ったりしますよ
2019-11-28 12時47分

Yuto🇲🇾🇯🇵@マレーシア留学 @Just_Yuto

ももさん🍼3さい(雑垢) @Momo3wow

妖御話 @ayakasiotogi
同窓会に行くと懐かしい旧友と昔話や現状について話すといったことが多く盛り上がることが多いです。
しかしそこには中途半端な成功者がいて上からマウントを取ってくるといった人が現れるようでそれが嫌でハライチ・岩井さんは同窓会に行かないようですねw
同窓会ということもあり、多くの人が参加しますが腹の探り合いと言うものが行われることがあるようです。
必ずしもそうとは限りませんがそういったことが実際にあるような気がしてきますねw