時代によって変わってくる?ジャニヲタ参戦服年表!
アイドルなどのライブに行く際は気合の入った参戦服で参加するといったオタクは多く、ジャニオタでも年代によって参戦服が変わってきます。そんなジャニオタの参戦服の年表をまとめたものがこちらになりますが時代によって変わっています。
ジャニオタ
関連記事
参戦服への反応
ゆか @PMYl81xci0wODZ1
FF外から失礼します。 イッピ袋って懐かしい‼️ 昔持っていたしコンサートではみんな持っていましたね。 いなくなりましたね。 見かけたりした時「まだいるんだ」と驚きます。
いちごひめ @pinky_55_51
FF外から失礼します バックがピンクの方のイニシャルチャームがついてるバッグは、色んな所から出てますが、有名なのは『サマンサ』です
ジャニオタ参戦服の古くは当時流行していたファッションを取り入れ、ツナギやヤンキー風なファッションで参戦するといったことがあったようです。
そこからセーラー服や幼稚園児風などがあり、現代のような参戦服で参戦するといったようになったみたいです。
これを見るとその時の流行にも影響されている部分もあり、懐かしさもあるようです。
すべてを経験している人はかなりのガチ勢かもしれなくジャニオタの鑑とも言えるかもしれませんw