LINEのウォレット機能がほとんど使わないものばかりになっている件!
LINEのウォレット機能、いつの間にかこんなにも種類があったとは。使うとしたらスタンプもしくは最近であればコード支払い(LINEペイ)ぐらいでしょうか。それにしても、ほけん、投資、証券など手を出し過ぎている気が…。
ウォレット
関連記事
LINEへの反応
Yoshiki Mito @ 不毛の惑星 @yoshikimito1978
パソコンにせよスマホにせよ、OSが入っているだけで、あとはセキュリティソフトと自分が使いたいソフトだけ足していくことができればなぁ。 LINEの画面はUP主さんと同じくらい使ってないです。
つばさのしくみ @thubasa777
Yahooと一緒になったからここに ヤフオク、路線、ニュース、不動産、自動車、ペイペイ残高、てんき、スポーツ、メール、ショッピングが追加され そして最後に「softbank」
銀たまご1月22日にKindle絶対解約 @tamayorozu
LINEは先日、第3四半期の最終損益が約339億円の赤字と発表しました。赤字となった主な原因は、スマホ決済である『LINEペイ』の利用者を増やすための先行投資が主だそうです。
先月の増税に伴いゴリ押しされていたスマホ決済ですが、LINEペイの利用者は、ライバルであるペイペイに次ぐ2番手という状況です。
しかし先日ヤフーとの経営統合を発表したLINEですが、ひょっとしたらLINEペイがペイペイに統合されたりもするかもしれませんね。