話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

ペットでも産んだの?ハーネス付きリュックを使用していた時の心ない言葉

ツイート主さんは自身のお子さんに「ハーネス付きリュック」を使用していたのですが、その際に「とても嫌な目にあった」と言われています。ツイート内容は漫画になっており、見ていてとても解りやすく描かれています。ハーネス付きリュックはその使用に色々な意見があるかと思いますが、ツイート主さんが言われた言葉は「あまりにひどい」言葉になっていました。

404

やまだ ぴー
@pi_can03

気分の悪い話なのでこんな夜中に投稿です。

先日ハーネス付きリュックのレポイラストをあげといてなんですが、ハーネスでとても嫌な目にあったので漫画にしました。

そんな言葉を投げられるほど、ハーネスって悪いものですか?

安全への反応

いて座流星群のアイコン
いて座流星群 @ite_ryu_1973

人の子供をペット呼ばわりって、感じ悪いですよね😠💢

2019-11-15 11時44分
ねこいえ じゅんのアイコン
ねこいえ じゅん @19950804J

きっと使う側に居ないから
使う側の理由が
分からないんだなぁ…
自分が使わなくても誰かにとって
必要だからあるのに。

2019-11-15 11時44分
えくるのアイコン
えくる @EyAWpehnUdH2WIK

ウチの上の子20代。幼児期は20年前のその頃からハーネス付きリュックありましたよ。
この便利な時代にあっても、まだ、認知度がないとは💦
その親は世間知らずのアホだと思います。
見てくれなんかより、大事なのは子の…

2019-11-15 11時39分
ロアイクのアイコン
ロアイク @RoaikRoaik

外から失礼。自分の時は苦労したんだから、お前もそんなの使わずに同じ苦労しろよって人が言う台詞でしょ。
気にする必要ないです。
このリプ欄でも反対する人見当たらないし。

2019-11-15 11時38分
hana@38w3d→7mのアイコン
hana@38w3d→7m @mmk26749840

悪くない!絶対悪くない!!
うちはまだ必要ない月齢だけど、そのうち買おうと話してます乁( ˙ ω˙乁)

2019-11-15 11時35分
うん='x'=にゃのアイコン
うん='x'=にゃ @un0x0nya

「これは命綱。

あなたはわが子の命を守る道具を
『ペットみたい』と
見た目がイヤだからと
拒否感もつかもしれませんが
わたしはわが子の命を守るためなら
なりふりかまわないので
これからも使い続けます。

後悔したくないので」

とでも言ってやりなさい。

2019-11-15 11時34分
ユウのアイコン
ユウ @yuu_kino1017

投稿者様は何も悪くないかと
車どころか自転車ですら、お子さんの命を奪いかねませんので、絶対に手をつないで離さない自信がない限りはハーネスはありだと思います
首輪とリードで繋いでるわけでもなし、ペットという表現はどうなのか

2019-11-15 11時32分
mariaのアイコン
maria @maria04180628

天使の羽の着いたハーネスを母が私につけてたそうです。
周りの人に可哀想と言われ続けたみたいですけど、私は車がいてもすぐ飛び出す子だったので付けるのも子供のことを思ってつけるし、
実際につけてた私は嫌とか思わない…

2019-11-15 11時30分
しおんのアイコン
しおん @akarimamashion

私も使っています(*'▽'*)
祖父に「良いの買ったな、昔は野良仕事するのに危ないから木に括り付けておいたもんだ!子供の安全より大事なことなんて無いぞ!」と言われましたよ✨心ない言葉をかける人もいますが、命を守…

2019-11-15 11時29分
安藤潤也 デザイナー休暇中【卯】元ブレスマガチ勢のアイコン
安藤潤也 デザイナー休暇中【卯】元ブレスマガチ勢 @hirowaki_buster

危険を軽く見てる人ですね
安全対策としてハーネスは素晴らしいと思います。
親として子供の安全を守るのは当然だと思います。
にしても言い方気に食わないですねw

2019-11-15 11時29分
みさとのアイコン
みさと @youkimisato

言った奴がただただマウント取りたかっただけだと思います。ハーネス着けられてるお子さん見かけてもああ元気でやんちゃでお母さん大変なんだろうなぁとしか思いません。繋いでた手を力いっぱい振り切って道路に飛び出されるより全然いいです。気にしないでください

2019-11-15 11時26分
ma♡2y6m♂+19wのアイコン
ma♡2y6m♂+19w @mai_9119

F外から失礼します。この手の話って、定期的に流れてくるんですが、ここまで直接攻撃力の大きい言葉でぶつかってくる人を初めて見ました。自分の子供を守るツールのひとつとして選択肢はたくさんあったほうが良いと思うのです…

2019-11-15 11時25分
まるなのアイコン
まるな @tete_tek

うちは子がちょっと大きくなった時にプレゼントで頂きました!
「これいいよ〜」と。子も両手が使えて楽しそう。好奇心旺盛な年頃でしたからとても楽しくお散歩しました。

相手の人、なんか、マウント取りたかったんですか…

2019-11-15 11時24分
みるくっぽいのアイコン
みるくっぽい @milkpoi

今、31w♂予定なのですがハーネスの重要性を職場の50代の方から力説されました。
約30年前に、息子さんにハーネスのように紐で繋いでいたそうです。
周りや義母からは色々言われたらしいのですが、ずっと無視して使い…

2019-11-15 11時22分
あやちゃんのアイコン
あやちゃん @Ayaaaachan_17

そんなこと言う人いるんだ
ありえない...

2019-11-15 11時21分
ぺちぷちのアイコン
ぺちぷち @pettiputti

そう言ってきたのはお知り合いの方ですか?初めて会う方がそんなこと言ってきたら、その方があまりにも配慮がない気がします。。。

2019-11-15 11時20分
guriotteのアイコン
guriotte @guriotte

そんなこと言われとら落ち込みますよね。私も2歳息子が活発過ぎるのでハーネス使ってます。もう愛用してるレベルです。今までそういう嫌な事を言われたことは無いですが、もし言われた時は何と言おうか…ここの意見を参考にします!

2019-11-15 11時14分

この漫画に出てくるハーネス付きリュックの使用について「犬扱いやん」と文句を言ってくるお母さんは、リュックの使用は個人の意見があるから良いとして、もう少し言い方がありますよね。
「他人の子を犬よばわり」する神経の方がどうかと思ってしまうのですが・・・・。

私の個人的な意見になりますが1歳から3歳くらいまでの「目が離せないんじゃない、手を離せない」子どもと外出するときは「子どもの安全を第一に考える」視点から「ハーネス付きリュックの使用は大賛成です」

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード