2DK家賃26000円の物件!?畳をめくると血痕、風呂場の鏡がペンキで塗られた事故物件だった…
家賃の安さに釣られてそこに住み始めたのはいいもののいざ住んでみると様々な問題が発生するといったことがあります。事故物件と呼ばれるものは様々な問題が生じておりその例がこちらになりますがいろいろと起こるようです。
物件
事故物件への反応

鏡めっちゃこわい

コワッとおもったけどあ、靴を洗うブラシ、ひさびさに見てなつかしい気分になった。

この画像見たらめっちゃ寒気しました。
かなりヤバい感じです。

これがあの大阪の...

私が常に思う事、やっぱり生きている人の方が怖い説

何の事件かにもよるんだけど、危惧する血痕が残るような事件(傷害とか殺人とか)の犯人が精神鑑定で不起訴になったからって地元にすぐ戻ってくるってな話もありえないですね。(刑務所行かないからって野放しになるわけじゃないから)

花の枯れ具合がそれぞれどうだったか気になります。

現実の方が怖いですね。

怖い

リアルホラーデスね。

鏡の上に絵でも飾れば無問題!
安いのは凄く魅力的だけど、生きてる人の怖さっていうのはどんな魅力も無に帰しますね

畳から染みるほどの血痕がこんな少量で一点に固まりますかね?
内装関係の仕事を私はしてますが予算がない場合鏡撤去した場合の壁の補修の方がお金がかかるのでペンキで塗る場合が良くあります。

はっ!
YouTubeでやってた内容ですか!
アレ怖かった…

タニシさんの第1作目の事故物件の本でもその話出てて読んだときは怖かった💦

電話でゴポゴポ聞こえたどこですか?

黒い血痕の様なものは横の柱を塗ったオイルステインと言う材質の塗料の可能性があります。
マンション等の部屋を改修する場合、畳が後から入るから、という理由で床のコンクリートを養生しない塗装屋さんもいます。

1枚目の儀式なんですか?
うちにもお風呂場に謎のパネルがあるんです。
基本的には住む前に注意事項として事故物件であることが明記されていますが住んでから気付くといったことがあります。
特に明らかに安い物件になるとそれなりに理由がある場合が多く、畳をめくると血痕があり、さらには鏡までペンキで塗られていたら嫌ですねw
外観からはわからなくても住んでみると怪奇現象が起こるなど事故物件には様々あります。
安さに釣られて住んでしまうと後々後悔することになるかもしれないので気を付けたいですね。