お母さんの手作り布絵本!愛情がたっぷり詰まっていて、とてもほっこりした気持ちに
とあるツイートで紹介されていたこちらの絵本、すごくクオリティーが高くて、お店で買ったものだと言われても疑いすらしないほどの完成度ですよね。しかし実はこれ、ツイート主さんのお母さんが作ってくれた手作りの品なんだそう!こんなにも可愛いものを自分で作れてしまうってすごいです。
可愛い
ほっこりへの反応

倉田さんのママさんも天才作家さんだったとは…スタンディングオベーションです👏👏👏👏👏👏👏👏👏

母素敵です!そしてクオリティ高すぎますっ
( ゚д゚)

素敵です〜😭
わたしも作ってあげたくなりました☺️❤️❤️

愛とはこういうこと!!!

子どもの目線で絵本が作れる素晴らしいお母さまです。
感動しました。

全部読みたいくらい可愛いです💖😍

可愛くて愛情たっぷり。かつ、字も大変美しく、フエルトなどでお作りになったモチーフもこの上なく素敵。あたたかいご家庭でお育ちになったのですね。

!?!?!?素敵すぎます…既製品かと思うほどのクオリティ…!!!愛を感じますね😭❤❤

可愛すぎるし字も綺麗すぎるしお母様、神さま❤️

全部読みたいです😭😭😭

せなけいこさんの『ルルちゃんのくつした』にそっくりですね🥺🧦

真似して作りたいです…!!
できたら全部読ませてほしい…!

愛だね

可愛すぎて涙が出ます😭😭😭
本当に素敵です(ㅅ´ ˘ `)♡

素敵です!!他のページも見てみたいです😳🥺

お母様、器用ですね✨
縫い方が丁寧で色合いも温かみがあって素敵です😆😆
お母様が聡明で優しいお人柄なのがうかがえます🍀

とてもかわいいです❤️
もしよろしければ全部見せていただけないでしょうか??
「かたいっぽう」や「だれかさん」など言葉の1つひとつから優しさが溢れでてます✨
ツイート主さんがまだ幼い頃、使っていた靴下の片方を落としてしまったそう。赤ちゃん用の靴下って小さいですし仕方ないですよね。ただ、ツイート主さんのお母さんは残る片方を捨ててしまうのではなく、絵本にしてしまうアイデアを思いついた模様。そうして生まれたのが、この可愛い布絵本ということみたいです。
すごく優しくてふんわりとした言葉選びは心優しい人柄の表れなのかも知れませんね。内容も素敵なもので、読んでいて胸がじんわりと温かくなりました。これは一生の宝物になりそうですね。