話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

なんで?!激安弁当が黒字の理由…それはYouTube配信のおかげです!!!

激安弁当を見かけるとなんとなく「大丈夫かな?」と色々勘繰ってしまうと言う方、いらっしゃると思います。こちらのお弁当屋さんはなんと激安かつ黒字経営なようです。その鍵は、店内を常時YouTube配信するという画期的なシステムにあります。

404

鈴木祐介
@7_color_world

これはなるほど〜!ってなった。激安弁当なのに黒字にできている理由が常時YouTube配信で、客は在庫確認してから買いに行けるし、それが実質監視になっているから、万引きも無くなるわ人件費も削減できるわで、結果、店長さんはタワマンにお住まいだと。#TBS

黒字への反応

みそかつのアイコン
みそかつ @setomarihibimom

すごく頭がいい

2019-11-11 12時42分
どんぺいのアイコン
どんぺい @JP_sansan

自宅警備員が本当に警備員になる時代か。

2019-11-11 12時32分
マッキーノ™のアイコン
マッキーノ™ @makisimamumax

かなり応用の利いた使い方で感心する。これで万引きが減り、人件費も削減できてるんだから凄い。
もし、そんな状況下で仮に万引きが起きたら全国配信どころか世界配信になる。すげぇ高レベルな万引き抑制。

2019-11-11 12時32分
tweet_egoisteのアイコン
tweet_egoiste @tweet_egoiste

( ゚∀゚) 亀戸駅至近のキッチンDIVE!安くてお腹一杯。会社のお昼はここ!ただ、YouTube中継は最近から?

2019-11-11 12時20分
ATARUTOUのアイコン
ATARUTOU @ADARUTOU

これは中共みたいな監視社会ではなく、透明社会だ。
中共特権階級の監視社会
不祥事が隠せなくなる透明化社会

2019-11-11 12時16分
フレイア(ノ)•ω•(ヾ)のアイコン
フレイア(ノ)•ω•(ヾ) @fureiamohumohu

監視社会を逆に利用するのすげー

2019-11-11 12時10分
ただしのアイコン
ただし @tadashi_d_henta

亀戸かあ

2019-11-11 12時08分
AWEのアイコン
AWE @wakuwakuexperie

YouTubeで店内を配信って、斬新です。
確かに見張りは、YouTubeの視聴者ですね!
残確認を見て分かるよう見える化して、顧客に報せる。
一石二鳥も3鳥にもなる、上手いやり方。
恐れ入りました。

2019-11-11 11時26分
就活👔借金返済を誓うアライさんのアイコン
就活👔借金返済を誓うアライさん @hukoukorosuman

めちゃくちゃ頭がいい

2019-11-11 11時24分
スギコウ@勉強中にてのアイコン
スギコウ@勉強中にて @LovecraftPoison

ネットによって監視社会になる!!
↑よっしゃ監視してもらえるん!?

この発想が素晴らしいッ!呪いも祝福も表裏一体想い1つで変えられるとはこのことか!

2019-11-11 11時21分
いそのアイコン
いそ @yoshi6451

なるほど、防犯カメラの生配信が万引き防止につながるのか!

2019-11-11 10時54分
POPOKOのアイコン
POPOKO @POPOKO55p

YouTube配信が監視カメラ代わりなんて凄い発想✨

2019-11-11 10時41分
デメララ(●)のアイコン
デメララ(●) @demelala

失礼します。番組を見ていないのですが、お客さんのプライバシー保護の観点からは何か説明があったのでしょうか?
とても良いアイデアだと思い、そこが気になりました。

2019-11-11 10時32分
無言で尊い絵に返信画像を送りつける納豆男 ship8のアイコン
無言で尊い絵に返信画像を送りつける納豆男 ship8 @nattousin_kari

なるほど!万が一はリスナーが監視員になるのか!

2019-11-11 10時24分
らོてོらོてོのアイコン
らོてོらོてོ @koppelisan

これ青砥にあるお弁当屋さんですか?

2019-11-11 09時54分
千条印蓮宗(恋愛)のアイコン
千条印蓮宗(恋愛) @senjouin_renshu

素晴らしい

防犯効果はかなり高そうですね。何かあればビューワーが即通報もしてくれるはず。

この店長…
中々の切れ者でございます

2019-11-11 09時52分
みかん餅🍊のアイコン
みかん餅🍊 @withapple2

これ色んなところで活用出来そう。
すげえ

2019-11-11 12時45分

なんと、店内をYouTubeに常時配信しているようです。
これからお弁当を買いに行こうかなと言うお客さんはこの配信を見て在庫確認、その行為自体が万引きという犯罪をも阻止している画期的なシステムです。
このおかげで、お弁当が激安でも黒字経営できているんですね。
しかも店長さんはタワマン住まいだとか。

客側は好きなお弁当があるかチェックしてから買いに行けるし、店側も得をする、最高のWin-Win関係です!
素晴らしいアイデアを思いつきましたね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード