古代のperfume見つけたと送られてきた画像にほっこりしました。
実家が全焼したサノさんのツイートに、古代のperfumeの写真が。立ち位置やポーズなどとてもいい感じですね。この写真を送ってきた人の感性とかセンスとかすごいなと思います。鎌倉時代の仏像でしょうか。これを見て、perfume!と思う感性に脱帽です。
Perfume
関連記事
仏像への反応
なべきょう@過眠症 @wata_nabekyo_ko
一番右がおかっぱの子 真ん中と左はぱっつん前髪の子と、その他(適当にいろんな髪型をする)の子かしら! perfume名前覚えられないテン
塩焼き @shiodeyaitetabe
GAMEという楽曲の振付っぽい!と思って調べたらよく似た構図で大変高ぶりました。。ライトセーバーが見えます 突然のリプライ失礼致しました!
shrutibox_veena @shrutibox_veena
元の画像は、こちらですね。 鎌倉時代に制作された”十二神将立像”のうち、向かって左から「真達羅大将立像」(しんだらだいしょうりゅうぞう)、「招杜羅…
仏像好きなのですが、こういう楽しみ方もおもしろいなと思いました。顔がイケメンだったり、だれかに似ているとか結構ありますよね。一番右の仏像がとてもかわいらしく見えてきました。仏像とか石とかいろいろなものが何かに見えるシリーズ好きなので。感性の豊かな方にいろいろ見出してほしいなと思います。perfumeということで動画になったらさらにおもしろいかもしれないと思いました。この仏像、見に行きたくなります。