話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

親の教育が行き届いた結果?逆にテストで間違えたwww

親の教育が小2の娘に行き届いた結果、逆にテストで間違えてしまう結果になりました。家から駅まで30分かかる場合、8時50分に着くには何時に出ればいいかという問題です。娘さんは8時20分だとギリギリで焦ると危ないから8時15分がいいと回答しました。

テスト

SAGEのアイコン
SAGE
@sage_darts

親の教育が行き届いている
小2の娘の解答がこちらです。

14時31分 2019年10月31日
6万 26.6万

親の教育が行き届いた結果?逆にテストで間違えたwww

教育への反応

スパシオンのアイコン
スパシオン @I2Bdx7f9sYXVjKe

パーフェクト💯
5分前行動を小2で解ってるのは素晴らしい。

2019-11-01 12時36分
マサキのアイコン
マサキ @martind45

五分前、行動。
営業マンですね。

2019-11-01 12時35分
taka nismo 23のアイコン
taka nismo 23 @takarsz23

私だったら、花丸あげたいです。

2019-11-01 12時33分
神桜*キャス英会話教室毎週日曜日22:00のアイコン
神桜*キャス英会話教室毎週日曜日22:00 @balder_lemilia

小二の時こんなに字綺麗に書けなかった…

2019-11-01 12時33分
石田カナヲ推しアイコン真ん中!フォロバ100のアイコン
石田カナヲ推しアイコン真ん中!フォロバ100 @Aumunew5

普通に問題解いてる上に5分前行動とは。。素晴らしい教育してますねww
先生も丸つけると周りの生徒もごちゃごちゃになるので付け難いんでしょうねww
きっと職員室とかで話題になってそうw

2019-11-01 12時32分
もっちゃん @ 垣根を取っ払って明るく生きる!のアイコン
もっちゃん @ 垣根を取っ払って明るく生きる! @okamotoki

素晴らしい回答!

2019-11-01 12時32分
阿部 靖志のアイコン
阿部 靖志 @avyss4

これは正解の筈。題意から、8時20分より理由で必要とされる時間分早い時間が書いてあれば正解となる。値域と時間感覚のみならず、回答者の誠実さも問う良問だが、教師の偏狭さが台無しにしてしまった。

2019-11-01 12時32分
おハゲ侍コーディー ~日本の全ハゲに愛と勇気を~のアイコン
おハゲ侍コーディー ~日本の全ハゲに愛と勇気を~ @ohagesamurai

次は5分前行動のことも問題に取り入れたら先生の成長にもなる👌笑
答えに選択肢を無くす技術も知性。

2019-11-01 12時31分
テッペイのアイコン
テッペイ @KTeppei1971

国語や道徳の問題なら正解ですね^_^

2019-11-01 12時31分
【マスード司令官】 北部🇯🇵同盟のアイコン
【マスード司令官】 北部🇯🇵同盟 @blackfoxtypeS

そして私より字が綺麗………
😭😭😭

2019-11-01 12時31分
豚カツ味噌カツれいわのアイコン
豚カツ味噌カツれいわ @sidsama1

理由含めても間違いだと言える。
ポイントは8時50分という時間、電車に乗るのであれば50分というのは現実的に考えてキリが良すぎる時間。
また誰かと駅で待ち合わせする時刻としても曖昧な時間。
よって8時50分…

2019-11-01 12時30分
バタコのアイコン
バタコ @1217_heal

かわいい(*´꒳`*)

2019-11-01 12時30分
Dのアイコン
D @8R2LmMNJO9FSgnB

💮花まるつけたいくらい

2019-11-01 12時28分
山岡かずとのアイコン
山岡かずと @Kazu4080

社会的回答だと、そのとうりって言ってもいいね☺️

2019-11-01 12時27分
レッド@掠風竊塵のアイコン
レッド@掠風竊塵 @Spooky_Red555

これ、問題作った奴が子供を舐めてるんだよな…

高校の物理とかだと「但し、◯◯の影響は考えないものとする」ってちゃんと注釈してあるもん

2019-11-01 12時27分
犬飼貴色@晴ちん次はフェス限定だ《*≧∀≦》のアイコン
犬飼貴色@晴ちん次はフェス限定だ《*≧∀≦》 @inukaikiiro

これは正解でいーよ(ΦωΦ)
駆け込み乗車危ない( ;∀;)

2019-11-01 12時26分
Stupid_Huntersのアイコン
Stupid_Hunters @Stupid__Hunters

これは加点対象ですね。

2019-11-01 12時26分

娘さんはしっかり5分前行動について教育されていたが故に、逆にテストで間違えた回答をしてしまいました。人としては正解かもしれませんが、残念ながら算数のテストでは不正解です。

しっかり5分前行動の意味まで理解した上で回答しています。今時の小2の子供は、とにかく遊び回っているような年頃ですが、しっかりした娘に育っているようです。

しかし道徳的な教育ばかりじゃなく、算数についても教育しないと、自分の気持ちを優先した回答をしかねませんので、幅広い教育が必要になります。育児は大変ですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード