話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

大学入学共通テストについて知っていますか?今の高校生による反対意見があります

2020年度から、センター試験から共通テストへと大学の一次試験が変わります。そのことについて、現高校2年生が中止を希望する意見を投稿しました。これを機に、テストを受けない人も共通テストについて考えてみませんか?

高校生

大学入学共通テストから学生を守る会のアイコン
大学入学共通テストから学...
@protest_test

このアカウントは高校2年生が運営しています。僕たちはいわゆる「共通テスト元年」世代です。
僕たちの思いを少しでも知ってほしいのでツイートします。
#Protest_Kyotsutest
#大学入学共通テスト
#大学入試共通テスト中止
#拡散希望️

21時50分 2019年10月27日
4.3万 6.4万

大学入学共通テストについて知っていますか?今の高校生による反対意見があります

大学入学共通テストについて知っていますか?今の高校生による反対意見があります

大学入学共通テストについて知っていますか?今の高校生による反対意見があります

大学入学共通テストについて知っていますか?今の高校生による反対意見があります

大学入試への反応

あめのアイコン
あめ @study66socc10

人の心配する余裕があるほどの学力は自分にはないから、賛同できない。今の自分には逆にチャンスだと思ってる

2019-10-29 12時30分
ゆき@銀魂のアイコン
ゆき@銀魂 @gintama_yukin

同じ高校2年の者です
まだ自分は行きたい大学が決まっていないのでとりあえず英検GTEC受けとけと大人に言われます。確かに重要かもしれませんが、大学によって使用する試験が違うにもかかわらずまだ未定なことが多く、大学入試に今から不安を感じます。

2019-10-29 11時54分
ゆうにゃんのアイコン
ゆうにゃん @You_nyan_san

今こんな状態になってたんですね。
公平性が保たれた上で純粋に学力によって差をつけるべきなのに🤔💦

不公平な試験で、運による差や試験対策の出来・不出来による差に基づいて勝敗が決するなんて、本質から逸脱しておかしいと思います。

2019-10-29 11時49分
あやねるそー❄️のアイコン
あやねるそー❄️ @ngnsj291

NHKの受信料ちゃんと払ってますよね?

2019-10-29 08時35分
🇯🇵座布団5枚のアイコン
🇯🇵座布団5枚 @turi35824

文科省に直接メールしましょう。
国、政治家、官僚は既得権益の味方です。
既得権益をぶっこわしてくれる人に
選挙で投票するしかない。

2019-10-29 08時34分
白菜のアイコン
白菜 @milkyway_ika

私はセンター試験最後の世代ですが、今の1.2年生とは教えてもらう内容が違うとよく言われます。もし今からセンター続行になったとして、ずっと共通テスト対策をしてきたのに1年で何とかなるのでしょうか、、、どち…

2019-10-29 08時01分
TaiCoのアイコン
TaiCo @reverse7th

結局国の考えは「身の丈に合った」発言に集約されてるんだよね。彼らは既得権益を守りたいだけで教育に関心があるわけじゃない。どうせ能力がある奴はどんな環境でも頭角を現すし貧乏人や田舎もんが底辺で喘いでいたと…

2019-10-29 07時27分
八咫烏@ししゃも家フレンズのアイコン
八咫烏@ししゃも家フレンズ @x5InoJV5xBxkKmW

同世代です。共通テスト、果たして我々が就職する際こんな制度があり、志望校に進学できなかった人を見る目が変わるのでしょうか?我々の採用を決めるのはそんな事に興味すら持たない、もしくは知らない人達です。

2019-10-29 01時40分
みーたちゃんのアイコン
みーたちゃん @mi_ta625

何でもかんでも変えればいいってものじゃないんだよ〜私たちの代不遇すぎる( ᷇࿀ ᷆ )英検は詳細まだちゃんと決まってないのに事前申し込みは始まったし共通テストも全然細かいことまで学生に伝わってないし決まってないしただ苦しめられてるだけ。

2019-10-29 01時11分
akkeyのアイコン
akkey @akkey_akixxx

僕も同じ歳の子を持つ親ですが、この年代の子は色んな変換期に巻き込まれていてかわいそうですよね。
皆さんが希望する進学ができますように。

2019-10-29 01時10分
あやねるそー❄️のアイコン
あやねるそー❄️ @ngnsj291

その活動を元にAO入試をするのはどうだろうか?

2019-10-29 00時55分
たかつき@新たな趣味見つけたのアイコン
たかつき@新たな趣味見つけた @9ts41u2k03i

書いてあったらすみません。
この共通テストとはどこで受けられますか?僕はベネッセとか駿台とかのしか受けたこと無かったので、

2019-10-29 00時43分
さーたんのアイコン
さーたん @eao9107

官僚になるための国家総合職試験も一次試験はマークシート方式なのになぁ…一次から記述入れる必要はなさそう

2019-10-29 00時39分
愛♡こずえ博のアイコン
愛♡こずえ博 @kozuechanlove

記述問題に関しては同意、英語に関してはGTECとか学校で受けられるものでなんとかなる気もしますね

2019-10-29 00時37分
🍊みか🍊のアイコン
🍊みか🍊 @1980xx7

テストしたプリントをコピーして不正がないようにして、自己採点でいいんじゃないかな?通信制って自己採点だった気がする…前の記憶だから分からないけど。

2019-10-29 00時19分
Gravity Fortune @東方&ウニ民のアイコン
Gravity Fortune @東方&ウニ民 @izayoisakuya830

是非支持させて頂きたい。

2019-10-29 00時12分
カルネージ@イグニスター【公式】🌸のアイコン
カルネージ@イグニスター【公式】🌸 @carnage0610Ai

なんか高校生ですっていってjk誘い出してレイプした犯人思い出したわ記憶の扉を開いてくれてありがとう

2019-10-29 00時02分

大学入試の改善案として、共通テストや英語民間試験などが政府より発表されました。
しかし、これらのテストは公平性に欠けることから、高校生から反対意見が出ています。

共通テストは、マーク形式のセンター試験と異なり、記述式の問題となっています。
それにより、採点基準の統一が難しいうえに、採点ミスの可能性が上がってしまっています。

また、英語民間試験についても、経済力によっては試験を受ける機会すら得られないのです。

このことについて、あなたはどう感じましたか?

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード