話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

マサラタウンも過疎化が止まらない?!どんどん風景が寂れていると話題にwww

今、地方では若者がどんどん都会へ出て行ってしまうため、高齢化・過疎化になかなか歯止めがかからない状況です。しかし、どうやらポケモンの世界でも同様の現象が起きているらしく、新しいシリーズがスタートする度にどんどん民家が減少している模様です。比べてみると一目瞭然ですよね。

404

平成を忘れないのアイコン
平成を忘れない
@HEISEI_love_bot

どんどん過疎っていくマサラタウン

18時35分 2019年10月01日

過疎化への反応

でんのアイコン
でん @den12730

都会が増えてって森が減っていってるんだしこーゆーとこもないと駄目だようん

2019-10-02 12時46分
さののアイコン
さの @zuoye27

さよならバイバイ

2019-10-02 11時31分
弥生 和颯@断捨離に目覚めた狐のアイコン
弥生 和颯@断捨離に目覚めた狐 @Yayoi_Nagisa921

ほんまやwwみんな出ていくww

2019-10-02 09時49分
氷山の一角のアイコン
氷山の一角 @2003Bestwolf

ポケモン世界ってトレーナーとして旅立つ子が多くて過疎化が進んでくんだよね。てか、サトシも帰ってきたら過疎化しててビビるだろうなwww

2019-10-02 09時41分
まこ・脱北者(ジジィ)のアイコン
まこ・脱北者(ジジィ) @0R3Pv38S5RsWsCv

限界集落やんけ………

2019-10-02 09時28分
らいこむX(オス・25さい)のアイコン
らいこむX(オス・25さい) @Miya_3rd

地方はどこも大変だね😖💦

2019-10-02 07時50分
ぴえろってぃ(゜∀゜)@🍇貪欲会16月曜🚌①号車!のアイコン
ぴえろってぃ(゜∀゜)@🍇貪欲会16月曜🚌①号車! @giza_pierrotti

住民たちもサヨナラバイバイしていく・・・。

2019-10-02 02時47分
吉田のアイコン
吉田 @Aki1345_Dazs

少子高齢化による地方の過疎村のいい例ですね

2019-10-02 01時55分
ヤン ちゃん (yuic-yam)のアイコン
ヤン ちゃん (yuic-yam) @Yam_Yuic1110

そりゃあ、若い奴ら旅に出てって戻ってこないんだもの。
お年寄りすら居なくなり、ドンドン過疎は進み...
田舎ってのは経済破綻するんやで!?

2019-10-02 00時53分
tck@aloha_withADHD&アスペのアイコン
tck@aloha_withADHD&アスペ @tckaloha

嘘だろw

2019-10-02 00時14分
藤咲楓@LLC上原亜衣のアイコン
藤咲楓@LLC上原亜衣 @SAK_er34

最後とかティダの村やん

2019-10-01 23時55分
歯科医師ねこおじさん(Drやまねこ)@みんラボ・改!のアイコン
歯科医師ねこおじさん(Drやまねこ)@みんラボ・改! @DrYamaneko

俺の故郷かよ😭

2019-10-01 23時35分
うらのアイコン
うら @3_afterglow

マサラタウン過疎化のシナリオ

1.単純に人口減少が進んだ。耕作地は一部の住民によって保全されている
2.DP&P→BWの際に大規模な都市計画を実施し、地割を碁盤の目から大幅に変更。この時に多くの住民が立ち退いた
3.実はダイパプ…

2019-10-01 23時29分
たいよー🍍のアイコン
たいよー🍍 @SunnyDay_TAIYOU

ええ…なんかかなしい…

2019-10-01 23時25分

最初の一枚ではそこそこの数、民家が立ち並んでいるのが確認できますね。これくらいであればギリギリ「タウン」を名乗ってもセーフではないでしょうか。
しかし、その次の画像を見てみると、なんという事でしょう。あれだけあった民家の数がたった5軒ほどに…!一体マサラタウンに何があったのか、とても気になります。

ポケモンの世界でも、リアルの世界と似たような問題を抱えているんですね。

とはいえ、最後の画像を見る限り何とか町興しに大成功したのか、かなり人口が回復した模様です。
地図上からのさよならバイバイを取りあえずは回避できたようで一安心しました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード