話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

どれがお得?交通系 ICカードについてまとめたものがこれ!

ICカードはかなり種類が豊富で様々な場面で使うことができますがあまりに種類が多くてどれを使っていいかわからないといったこともあります。交通系 ICカードも多くありますがそれぞれの特徴をまとめたものがこちらになります。

ICカード

めろこのアイコン
めろこ
@me10c0

みんな交通系 ICカードの登録終わった?
私さっき思い出してやった

17時28分 2019年09月27日

交通への反応

すだちん〇こ( っ'-')╮ =͟͟͞͞ (🍊)ブォンのアイコン
すだちん〇こ( っ'-')╮ =͟͟͞͞ (🍊)ブォン @mitarashidang0o

これ見て思い出してしまった……私の5000円が入っていたICOCAよ……どこへ行ってしまったというの……(落としてネコババされた)

2019-09-28 20時20分
善斗@潜伏勢のアイコン
善斗@潜伏勢 @nekkowork

nimocaはダメなんか・・・nimoca可愛ええやん・・・(இωஇ`。)

2019-09-28 19時59分
さとーのアイコン
さとー @bear___1202

まじでめんどくせぇな。

2019-09-28 19時40分
蒼のアイコン
@ao4250

何ですと?

2019-09-28 19時19分
カエルのアイコン
カエル @kaeru_111

そもそも知らんかった😱

2019-09-28 19時14分
京都のウルトラヘタレでとしあきなアライさーん@ビールは血液のアイコン
京都のウルトラヘタレでとしあきなアライさーん@ビールは血液 @TILTOWAITO

おお便利な表だ

ところでICOCAは大きな駅の券売機じゃないとポイント利用登録できまへんでー(利用登録しないとずっと貯まらないよポイント)

例えばJR京都駅とか
ウチのJR田舎の駅券売機ではポイント利用登録あきまへんでした(選…

2019-09-28 19時08分
ゆっち。のアイコン
ゆっち。 @yutchi_chi

知らなかった(○_○)!!

2019-09-28 18時49分
ぽるぽたりあのアイコン
ぽるぽたりあ @potteria1986

え?PASMOもポイント貯まるん?!

2019-09-28 18時46分
ゆーみのアイコン
ゆーみ @mini_yumi

ポイントサイト比較したり、他のこととも混じってパンクした

2019-09-28 18時34分
海月-けぃのアイコン
海月-けぃ @keiminazuki

参考になる。

2019-09-28 18時04分
シルバーカラスのアイコン
シルバーカラス @crazy_hage

なんだぁこれたまげたなぁ
俺もやっぱり情弱だわ

2019-09-28 17時51分
藤宮(とうぐう)ケイのアイコン
藤宮(とうぐう)ケイ @kei_tohgu

JR東海「TOICAにポイント制度はありません」
名古屋市交通局「うちが発行したmanacaは対象外ね」

2019-09-28 17時35分
松濤徹/Toru Matsunamiのアイコン
松濤徹/Toru Matsunami @tomatsuna

うーむ、LINEペイにすれば良いのか?

2019-09-28 17時19分
じゃなのアイコン
じゃな @Redlis_siren

ICOKAそういえば持っているだけで使ってなかったな

2019-09-28 17時14分
私はちょぽ🐉→🚒←👑のアイコン
私はちょぽ🐉→🚒←👑 @pumpkinaya2

私通勤とコンビニの買い物ぐらいにしか使わないんだけど、これって登録しておいた方がいいのかな???

2019-09-28 16時53分

利用者が多い交通系ICカードは、PASMO・Suicaがありますがその他にもmanaco・ICOCAなど特定の地域でよく使われるものもあります。
どれを使っていけば迷った時は、還元方法をよく見ておいて実際に作る際には必要な事前準備をしっかりと把握しておくといいかもしれません。

ICカードには様々なメリットがあり、特に現金払いとは違って簡単に決済できることが便利です。
交通系ICカードを作ろうと思った時はこれを参考にして作ってみてもいいかもしれません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード