ツイッターの使い方が分からない!のび太の叫びに共感しか出来ない・・・
ツイッターは、日々の独り言を自由に垂れ流すことの出来るSNSです。しかし、最近のツイッターは「引用リプによる叩き」「フォロバしなければいけないという圧力」「勝手に出来ているマナー」など、自由が失われつつあります。
のび太
ツイッターへの反応

海月さかな @umizuki_s
ツイッターは多くの人が利用している分、理解しにくい考えを持っている人や、勝手にマナーを作ってしまう人がいます。
鍵垢にして関わらなければいいという意見もありますが、鍵垢にしてしまうとツイッターの醍醐味を味わえなくなってしまうことが多いです。
理解できない人のために、こちらだけが自衛の手段をとることはしたくありませんよね。
これほどのルールを気にしながらツイッターを利用していくのは窮屈です。
こういったことを押しつけてくる人が居なくなることを願うばかりですね。