話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

被害者が加害者を許さないと悪者扱いされるって本当に謎理論でしかないww

第三者が介入し、加害者が被害者に謝ったとしても被害者が加害者を許せるかどうかは被害者以外に決められるはずもないのに、許すことが出来ないと被害者を悪者扱いするのは本当に謎でしかないです!許せなくても仕方ないことだってあります。

被害者

うさぎのみみちゃん?『戦うみみちゃんと不条理な世界』発売中のアイコン
うさぎのみみちゃん?『戦う...
@usagitoseino

被害者を責める心理は永遠の謎

09時10分 2019年08月17日
6028 2.1万

被害者が加害者を許さないと悪者扱いされるって本当に謎理論でしかないww

のんびりのアイコン
のんびり @2Ga9VDsJKpFVKvy

分かる。
これで被害者が二次被害に遭うのよね。
被害にあって、更に心に追い傷つけられるやつ。

2019-08-17 15時28分
🦋みゅー🦋のアイコン
🦋みゅー🦋 @MurielFairy

謝った→許さないの件も被害者が責められがちだけど、痴漢被害なんかの性被害も被害者が責められるのホント謎

2019-08-17 15時21分
之彦のアイコン
之彦 @yuki_freedom812

うん、許せないなら許さなくていいと思うわ。謝ったら許してもらえると思ってるのがもう間違いだよね〜

2019-08-17 15時10分
倉田隆晟@ソーシャルデザインのアイコン
倉田隆晟@ソーシャルデザイン @KURATARYUSEI

加害者を一方的に断罪すれば、加害者サイドの恨みを受ける、それを回避せんがための反応なのでしょうか。このあたり、関係の修復と和解のための調停の技術が研究されるべきかと思います。(軽度のイジメに限る)

2019-08-17 15時01分
いけだのアイコン
いけだ @emoda_sp

子供たちに謝ったら許してあげようねって言いながら疑問を持って仕事してるとこある

2019-08-17 14時58分
?࿆?࿆?党筆頭副幹事テンペスティアのアイコン
?࿆?࿆?党筆頭副幹事テンペスティア @kuwagaopen

善悪対極を成す訳がない

2019-08-17 14時56分
くうちゃん@みうちゃん大好き黒猫のアイコン
くうちゃん@みうちゃん大好き黒猫 @Scottish_F_Cat

悪意があってやって来るヤツに対して
こっちが謝る必要はない

2019-08-17 14時48分
酢醤油のパクリ田 盗作@カクヨムのアイコン
酢醤油のパクリ田 盗作@カクヨム @ajtpdj

おんなじこと言ってた教師に物ぶつけて即座に謝って

「はい、謝ったから許しますよね?」

と言って親呼ばれる問題まで発展したなあ。

親も
「教師であり、大人である貴方が言ったことでしょ?」

と言って戦ってくれた。

2019-08-17 14時23分
渥吉のアイコン
渥吉 @atukiti76

喧嘩両成敗って言葉、嫌いだわー。

仕掛けたほうが圧倒的に悪なのにねぇ。

原因が有って結果につながるんだから、原因をしっかり叩かないと解決は導かれないよ。

反省が無いなら泣くまで往復ビンタだよ、やっぱり。…

2019-08-17 14時22分
凛@AAGT7/10.8/14参戦済のアイコン
凛@AAGT7/10.8/14参戦済 @A_ringonoki2013

とても共感

2019-08-17 14時00分
アネキのアイコン
アネキ @z0NTAD7zn7yKRpa

ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あははは

謝ってくるだけマシかも✨
大人になると謝罪したくない一心で話を逸らしたり、言い訳したりして時間稼ぎする人多いもの(*´ ˘ `*)ウフフ♡

2019-08-17 13時50分
柊カレンAsR☆完全にミジンコのアイコン
柊カレンAsR☆完全にミジンコ @altezza8821

謝っても許されない事ってあるよ。

あいつとあいつは特に

2019-08-17 13時49分
べー嫁のアイコン
べー嫁 @Be4ome

子供の仲裁する大人とか、第三者機関とかってのが
自分の出した結果を認めてもらえるように、大人しい人、優しい人、被害者という弱い方へ甘えているわけですよ
何勘違いしてるんだか、弱い方は強く言えば良いと思ってる、無意識に。無意識だから…

2019-08-17 13時41分
Dice-Ke☆毛が減りの力特Lのアイコン
Dice-Ke☆毛が減りの力特L @diceke_damono

いじめられてた時に、「いじめられるほうにも原因がある」とか言う加害者擁護厨まじ無理。
見た目が弱そうってだけでいじめられてた俺。

2019-08-17 13時37分
零汰@人生 is overのアイコン
零汰@人生 is over @kaigorila

ボクも3人くらいに白氏。のせいで責められました。

今は治まったけど。

自分の主催した併せを誕生日会にされ、自分の声を無視し、やりたくもないキャラを強制され、主催を奪われ、辞退せざるを得なくなるまで体調崩すようになりました。…

2019-08-17 13時28分

第三者が介入するから余計に面倒になるのですが、加害者は謝ったから良しとされるのもそもそも謎でしかありません。

一概には言えませんが、謝ったからといって許すことの出来ないことだってありますし、表面上だけ謝る人もいることもありますよね。

謝ったから加害者のことを許してあげるべきだというのは第三者のエゴでしかないということを頭に入れておかなければいけませんね。

被害者の方自身が加害者のことを許すか許さないを決めるのは自由でしかありません!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード