白黒写真なのに色がついて見える!?色のついた線が引かれているだけなのに不思議!
白黒の写真に色のついた線を格子状やボーダーに引いているだけの写真。アップにしてみると白黒写真ですが、遠くから見てみると色鮮やかな写真に見えます!脳が勝手にここはこの色なんだ、と補完してくれているからでしょう。
白黒
写真への反応
スマホの画面を遠くに離してみてみると、色のついた写真に見える感じがわかりやすいと思います。
少しスマホを小刻みに揺らしてみても良いかも知れません。
白黒の写真だったはずの画像が、色鮮やかな写真になったでしょうか?
色着いてるじゃん!と思ってアップにして見たらちゃんと白黒写真なんですよね。
脳が塗っていないところの色も補完してくれるから、このような現象が起こるようです。
一部分しか色はないのに鮮やかに見えるなんて、不思議ですが面白いですね!