フロントガラスも割れる温度差!北海道民がやばい
北海道といえばとても寒いイメージですよね。夏でもそんなに気温が上がらないイメージですが、今年は異常気象でもう既に30度を超えているところも出てきていますね。そんな北海道でよく晴れた日に洗車をしようとした投稿者さんに驚きの出来事が起こりました。
404
車への反応

saburai28 @saburai28

🐧tod☄️🎻🌸⌨️🎙️☁️ @gon34542093

大阪メトロと大阪維新の会を愛する人 @sgJoqImoF6ydhUe
よく晴れて、気温も37度まで上がった日に洗車をしようとフロントガラスに水をかけたら、まさかのガラスにヒビが!どうしてこんなことが起こったのでしょうか。
夏場は、高温になったフロントガラスに冷たい水をかけてしまうことでガラス表面に微妙な伸縮が生じ割れてしまうことがあるそうです。
気温は上がったものの、土地柄なのか水がとても冷たかったことが想像できますね。夏場の洗車はガラス表面の温度が比較的下がる夕方や夜間にすることが推奨されています。
これからの季節お天気のいい日に洗車しようと思った人はくれぐれも気をつけてくださいね。