「娘が介護士だから歳を取るのが怖くない」?娘の人生を考えてない広告がひどい!
電車の広告で「歳を取るのは怖くない それは娘が介護士だから」というキャッチコピーのポスターがあったようです。歳を取っても娘に無料で世話をしてもらえるから大丈夫、という意味と捉えられ、非難の声があがっています。
介護士
電車への反応

まり @Mari_tennen

弥生@ @imasanraku8

怜©︎美白隊入隊 @rey5814
この広告のキャッチコピーの真意は不明ですが、「介護が必要になったら、介護士の娘に世話をしてもらえる」という意味に捉えることが出来ます。
介護士だからといって親の世話を無料でしなければいけないのでしょうか?
そんなわけはないですよね。
介護士としての仕事もあるので時間を捻出するのも難しいです。
また、老人の介護は体力も気力も削られる大変なことなので、仕事から帰ってきても親の介護が待っているのは精神的に負担になってしまうでしょう。
しかし、介護士の娘に介護が必要なのかどうかを正確に見極めて貰えるという点では、安心かも知れませんね。
娘さんの働いている施設にお世話になる方が気が楽な方もいるでしょう。